年末は某幕張メッセに行ってそのまま年越すので、今のうち。
毎年恒例の笑
勝手に総まとめベストアワード。ゆるっと!
今年も、このブログを見守ってくださった方々、
本当にありがとうございました。
なーんと11連休をいただいちゃいまして(無理やり仕事納め 笑)
実家に帰ったりなんだり

新年のお飾りやお節の準備をしつつ、年賀状と大掃除……
あぁ、本当に年末なんだなぁ。
日本人で良かった、と思う 数々の文化に触れる日々。
先日も 大好きな方々が実家に来てくれました
2日遅れのクリスマス、というミスチルの名曲がありますが
みんなでMステ観て踊りーの
録画したクリスマスの約束で パノラマの街に酔いしれーの
ブラオレブルーレイ観賞会しーの くわぁぁしあわせ。
就活ひと段落おめでとうサプライズ(^ω^)

実家にてハピごはん。お・も・て・な・し

こちらはマダムごはん。笑

出逢えたこと
「来年も遊ぼうね」って会話を交わせること
心から感謝。
でででででーん
■ベストシングル2013
「Crowds」通常盤(ホワイトアッシュver ジャケット&ブックレット)/バップ

¥1,200
Amazon.co.jp
これはねー、タイトル曲ももちろん良いんだけど、
入っている4曲のバランスが素晴らしいなーと思って。
のび太くんご結婚おめでとうー!
五月の蝿 / ラストバージン/EMI Records Japan

¥1,260
Amazon.co.jp
これも聴けば聴くほどじわじわ…
五月の蝿、ラストバージン、そしてにっぽんぽん。
このバランス、素晴らしい。奥深い幕の内弁当みたいな。
アルバムの素晴らしさはこの前語ったので割愛。笑
今年カラオケで一番歌ったのは miwaちゃんのヒカリヘだよ。
もーう文句なしの名曲だよ。笑
■ベストアルバム2013
ぬーむずかしい
最近はこればっかり聴いてます。笑
自分の体温に合う、心地よいんだよね。
na/ビクターエンタテインメント

¥2,100
Amazon.co.jp
■ベストミュージックビデオ2013
今年ブレイクした人達特集みたいになってしまったけど笑
どれも面白さが、じわっと。
今後のご活躍を楽しみにしております。
何度観ても泣けるのは、BUMPの虹を待つ人。あの場にいたから余計に。
■ベストライブ2013
今年行ったライブは…↓
2013/02/21 清竜人/ KIYOSHI RYUJIN TOUR @自由学園朝日堂
2013/02/28 安藤裕子×西本智実 @オーチャードホール
2013/04/13 浜崎あゆみ/ A BEST LIVE @さいたまスーパーアリーナ
2013/04/17 RADWIMPS/ 春ウララレミドソ @横アリ
2013/05/03 安藤裕子/ ACOUSTIC LIVE 2013 @渋谷公会堂
2013/05/04 阿部真央×アルカラ×back number @Zepp tokyo
2013/06/21 クリープハイプ/ クリープハイプの窓 @中野サンプラザ
2013/07/12 清竜人/ KIYOSHI RYUJIN TOUR @浅草公会堂
2013/08/09 BUMP OF CHICKEN ベストアルバム発売記念ライブ @QVC
2013/08/11 SUMMER SONIC 東京 @幕張メッセ、QVC
2013/09/06 RADWIMPS / LIVE at YOKOHAMA BLITZ
2013/09/15 RADWIMPS/ 青とメメメ @仙台みちのく杜の湖畔公園
2013/09/30 THE KINGS PLACE vol.3 @新木場スタジオコースト
クリープハイプ、People In The Box、androp、Nothing’s Carved In Stone
2013/10/29 BUMP OF CHICKEN/ TOUR WILLPOLIS @武道館
2013/11/10 ミュージックドラゴン @横アリ
2013/11/24 安藤裕子/ HELLO&goodbye @渋谷公会堂
2013/12/05 クリープハイプ/ 秋、 吹き零れる程のクリープハイプ @ZeppDivercity
2013/12/06 清竜人/ WORK @渋谷AX
2013/12/19 安藤裕子/ 聖者の行進 @六本木EXシアター
2013/12/30,31 COUNTDOWN JAPAN 13/14 @幕張メッセ
フェスを一日一本とすると 21本!
これ、なんと去年と全く同じ本数。笑
月1~2本が 体に合っているんだろうね。
あと加えてandropのMV撮影1本、クリープの上映会・トークイベント1本でした。
クリープ良かったなぁー、中野サンプラザDVD化されたし
今年はBUMPが働きすぎっていうぐらい働いてくれて!笑 武道館、忘れない。
サマソニでももクロちゃんもでんぱもミスチルもMUSEも見られたし
CDJ楽しみすぎるし
しかしやっぱり、2013年ベストは 青とメメメかな。
春ウララの素晴らしい完成度 からの
あの、仙台での 何とも神がかった時間。
彼の涙を あの空を 一生忘れない。
そして同率一位で 竜人くん。
自由学園も浅草も素晴らしく
AXの あの 音楽の楽しさで満たしてくれる感じ、何なの。
ライブというより あの存在に毎年特別賞を捧げてしまう。笑
■ベスト映画2013
陽だまりの彼女。
泣きすぎた、ブルーレイ出たら買う。あぁぁ じーん
あと今年観たのは
きいろいゾウ
風立ちぬ
潔く柔く
まどマギ
自分の事ばかりで情けなくなるよ
かな??
また今年も6本しか観られなかった!(去年と同じ)
■ベストドラマ2013
きゅんきゅん度でいったら
ラストシンデレラ!毎週ありがとう!笑
ドラマ全体の完成度でいったら
Womanだなぁー
出演者みなさんの演技が素晴らしかった。
そしてあまちゃんも半沢直樹もリーガルハイも
毎回楽しませてもらいました。
やっぱり、多くの人に支持されるものは
食わず嫌いするまえに、聴いてみよう観てみよう主義です。
それだけの理由があると思う。
職業柄、知っておこうというのもあるけれど
それだけじゃなくて。
そして野島伸司さん大好きなので
49のやりたい放題、うれしかったです。笑
「遺伝子レベルで惹かれあうのが恋愛よ」だなんて
野島さんらしいなぁー
■ベストアニメ2013
キャラの可愛さは 境界の彼方!未来ちゃん萌えー
惡の華はやはり、重みがありましたね…ハナガサイタヨー
俺妹2期もうれしかった!
■流行語大賞2013
内輪ネタすぎて……
「○○円でいいよ」とか 笑
「竹内踊るの?」と「車で塗りなよ」笑。
今年いちばんうれしかった言葉は
某先生が放った
「こんな良い女を逃がすなんてことがあったら、ありえないし!」
です。笑
SCとしての仕事中のわたしも プライベートのわたしも 誰より知っている人生の先輩(そして同性)に
そう言っていただけたから余計に(;;)
これはもちろん、会話の流れと内容も、ね。笑
そして今年いちばんびっくりした大事件は
保健室の やる気スイッチ事件です。笑
もう!!奇跡って起こるんだなぁ、ほんとうに自分の人生がだいすき。ありがとう。
■目標達成
2013年最初の日記で掲げた目標は、以下のとおりでした…なつかしい
1. 5kgやせる
2. 髪伸ばす
3. 貯金継続
4. 仕事がんばる
5. 明日死ぬように生きる、そのために伝えたいことを伝える
6. スカイツリー展望台にのぼって風景写真撮る
7. 温泉いきたいディズニーいきたい
1→ ガーン やせよう笑
2→ 伸ばしています!伸びるの遅いけどがんばってる~
3→ 楽しく使いつつ、まぁまぁ…笑 来年はもっと。
4→ 目標というより、当たり前のことですが。笑
目の前のことを精一杯やらせていただいたけれど、まだまだだなぁ、と反省することもたくさん。
5→ これも当たり前ですが。笑 まだまだ伝えたいこと、伝えられていないこと、たくさんあるよ。
6→ あーーー 行けなかったーー 行きたいーー
7→ あーーー 温泉は仙台で行けました ディズニー行けなかったーー!来年ぜひ!




2013年
本当に 時の流れが速かったです
人生最速。一瞬。
このままどんどん最速記録を更新したら、どうなっちゃうんだろう。
でも 10年前の自分と何も変わっていないなぁと思うけれど
一か月前の自分と 今とでは全く違うなぁ、と いつも思う
一日いちにちがとても濃いんだよね。ありがたい。
何といっても、
大事な夢が叶った年でした。
いつか共演を、と話していたひとと 出来たこと。
はぁ、夢は叶うんだなぁ。笑
夢みたいだ。
信じて、日々を丁寧に誠実に心がけて 決して派手ではない作業を続けて来ただけ。
夢って、絶対にいつも 自分ひとりじゃかなえられない。
何より ちっぽけで頼りないわたしを信頼してくれたことに 感謝を。
でも、ゴールじゃなく通過点だと、心から想います。
まだまだ、足りない自分もたくさん見えたし
こんなもんじゃないぞー また、お互いを誇れるように
精進してゆきます。
去年と同じく
自転車通勤だし
学会誌がたまっていくし
発達検査、知能検査の所見やっていたりするので
なかなか今年も本が読めない生活でしたが
花のベッドでひるねして、
きっとわたしには今読むのが必要だ、と思ったら
やっぱりそうだった。
花のベッドでひるねして/毎日新聞社

¥1,260
Amazon.co.jp
「わかる人にはわかるし、わからない人にはわからなくていい。
人が一生をかけて本気で成そうとしていることなのだから、
かんたんにわかられても困るのだ。」
先日 親友が結婚して。
出逢ってから 彼の辛い時もたくさん見て来たから
それでもいつも 自分の道を築きながら わたしの辛い時もたくさん支えてくれたから
心から幸せを願う 尊敬する友人のひとりです。
はぁぁー、こんなにうれしいことは無いです。涙
はっ、でも、こうやってわたしが
「人として大事なものを大事にしているひとは、
ちゃんと誰かが見ているよ、わたしが見ているよ」って
みんなに念を送っているように
わたしも 誰かに 色んなところを見られているのかもしれない!と 思った。笑
自分の気持ちに対し 間違ったことを続けていたら
必ずそれは返って来るし、
常に一緒にいなくたって
同じたましいを持つひと同士は
ちゃんとまた どこかで道が交わるように出来ているし。
ちゃんと 見てくれているひとはきっといる
幸せは 突然訪れる
それをこの365日でも教えてくれたのは
尊敬できるみなさまです
本当にありがとう。
録画していたクリスマスの約束で
小田さんと桜井さんの姿を観ていて思ったんだ
あぁ わたしももっと
愛を素直に表現していいんじゃないかな、 って
せっかく 自分の内にあるもの
この一生で 表現して伝えていきたい
あなたが生きてくれていなきゃ
わたしの世界は しあわせは 在りえません
毎日 大好きなお仕事をさせてもらえて
本当に会いたいひとたちに会って
この手で表現をして
素敵じゃないか
2013。
グッバイ。
まだまだ叶えたい夢を たくさん抱えてゆきます 2014。
来年の目標は、また 新年に。