「この世はなんて美しい、
激しく緑が伸びる夏もあれば、
すぐにあんなに寒く美しい別世界のような季節がまためぐってきて、
あの椿の赤や落ち葉の黄色を眺めることができる。
人間はいつでも巨大な劇場にいるみたいなものだと思う。
心の中のきれいなエネルギーを世界に返すことが観劇のチケット代だ。」

―スウィート・ヒアアフター







朝も 夜も
金木犀の香り
自転車通勤の贅沢さ
一年の中の数日間 この一瞬に
何もかも詰まっている気がするよ 






先生方が 子どもたちに声をかけて何かを伝えていて
それを耳にした学童の子どもたちが 校庭で声をあげていて



見上げたら 大きな 大きな虹が。




仕事中で写真は撮れなかったけれど
忘れないな
誕生日 神様からのプレゼント。
もう、生まれたこと自体が 生きていることが 
この季節を感じられることが この上ないプレゼントなのに。





$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-







たくさんの たくさんの
お祝いのお言葉
ありがとうございました(;;)
やさしいなぁ、みんな。




しばらく、玄関が段ボールだらけ。
嬉しい悲鳴です。
本当にありがとう。





土鍋が届きました。ミニーちゃん!かわゆす!
ディズニーも行きたいなぁ。ふふふ
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-




海女クラブから手ぬぐいが!
つらいことがあったらこれで涙を~じぇじぇ
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-

ポム太もコジもいる(^ω^)
太い物には巻かれろ太巻=バウムクーヘン。わーいわーい







んでお誕生日の夜、
飲んだくれて帰ったらびっくりですよ
玄関のドアに紙袋がかけてある!!



ん??
このマンションオートロックだし
非常時用に合鍵を持っている実家の母が
まさかサプライズを??
いや、合鍵持っているなら家の中に置いとくよね??笑




中を見てびっくり
プレゼントと 友人からのお手紙が\(^o^)/
じぇがいくつあっても足りねぇ!!!笑



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-




ご本人に連絡したら、「ストーカーかと思ったでしょ!(笑)」っていわれた笑
本当は宅配ボックスに入れようと思ってたらしいのだけど
たまたま他のお部屋の方が引越し中で
エントランス入れたらしく。
普段は入れませんからね!良い子&ストーカーさんはマネしちゃダメですよ!笑






あぁ、びっくり
当日に こんな素敵なプレゼントを用意してくれて
わざわざ、自宅まで来てくれて
その気持ちが うれしいよ
ごん、お前だったのか、な気分だよ←



あったかい友人が たくさん。
一人ひとりの存在が この人生で息をしてくれていること、心から誇りに思います。








ちょうどチャオパニックの手袋も届いたラブラブ
http://zozo.jp/shop/ciaopanic/goods.html?gid=2487360&rid=1006

$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-





両親から届いたのは、サンドピクチャー。
これすごいね、ひっくりかえすと何度でも砂で絵が描かれるんだけど
二度と同じものは出来ないし、ひゃー 癒されるー

$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-




来年の予定がぽこぽこ並んで来たので 手帳も。
毎年 MARKSのを使っているのですが
今年は奈良美智さん、来年はニナデジ!ふふふ

マークス 2014手帳・スケジュール帳【B6変型・1日1ページ・2014年1月始まり】ニナデジ.../マークス

¥価格不明
Amazon.co.jp







翌日 大学の親友の赤ちゃんが生まれたという お知らせ。
あぁ、毎日が誕生日。
こうやってみんな、つながっていく。
人生ってすごいな、うれしい。







さらに
友人たちとカラオケに行ったら(とても楽しい邦ロック祭り)
お手洗いに行って 戻ってきた時に
クラッカーパーン!何が起こったかわからず!笑



気付けば25コ目の染色体が流れていて
歌詞にちなんで ショートとチョコ!
ぎゃー(;;)



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-



ありがとうー。本当にびっくりうれしい。
鼻メガネもいただき、
豚汁’s結成。






しろくまカフェでゆっくり語れたし(*´∀`*)
ぱんだーぱんだー♪


$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-




“寂しいとか何が好きか
そんな事は忘れちゃったけど
楽しいとか嬉しいとか
それなんだとか良いだとか
伝えたくて”




今回のねえやんアルバム
歌詞が一番しっくり来たのは
愛の季節。




本当、わたしにとって 秋は 愛の季節。
何度繰り返してくれるだろう。



“ねえ 楽しくて嬉しくて
あふれ出るほどに漏れる愛を伝えたくて
寂しいとか辛いとか言ってるんだよ
聞こえないの?”