凍らしておいた ブルーベリーは
叔母が庭から 採って持たせてくれたもの
毎朝、ヨーグルトに少しずつ入れて いただく時間の愛おしさ。
血がつながっていようと そうでなかろうと
今 わたしの周りに居るひとたち みんな
お別れなんて 来てほしくない、
ずっと今が続けばいいのに、
何時も想う。
今年こそは 夏休みと有休をつなげていただき
お盆は休もう!
仕事は実家に持って帰ろう!と決めて(笑)
バタバタしていたら
あっという間に ほとんど終了。
でもギュっとすれば キュンとなるあれは
夏のおかげなんかじゃない。(お~せぷてんばー)
実家に帰って BUMPライブ、サマソニ。
わたしもよく知る 弟の友人、ご結婚が決まったということで
弟は男同士で 弾丸旅行へ。
その間、母と弟の彼女ちゃんとわたしで ごはんー♪
良いねこういうの。笑



個室なのですよーここ!
とっても雰囲気がよくて、
ランチ ウェルカムドリンクもスープもサラダもデザートもついていて
リーズナブル。
場所は秘密ですが
地元では有名なところです


母と私、
「昔は闘ってたしぎくしゃくしてたし大変だったよねー、
だから今があるんだろうね」
としみじみ話す。
母「だってあなた普通じゃないもん、
世間の常識とか 子育てには通用しないんだな、
この子に合ったやり方を考えてあげなきゃいけないんだな、と実感した(笑)」
という言葉が印象的でした。笑
そして翌日、母の実家へ。
おじいちゃんおばあちゃん、
お墓参りが久しぶりになってしまってごめんね。
今ここで行っておかないと、と 導かれるように行くことが出来てよかった。
天国からいつも見守ってくれている方々に
後ろめたい生き方は出来ないな、といつも思う。
背筋を伸ばして、色んなことをお話ししておきたかった。

さらに一回東京に戻ったりまた実家戻ったりで
夏休み後半。
急遽誘われて
2年ぶりに行って来ました、居酒屋えぐざいる!
今年はお台場合衆国内になってるー、ひょー
2時間待ちって言われたけど1時間ちょいで入れたけど、
いやー炎天下長蛇の列、すごいね!笑




しかも偶然 DEEPさんのサプライズライブに遭遇して
あらラッキー贅沢!
ガチャ一回やったらTAKAHIROさんが出て
あらラッキー贅沢!



リピーターが多いのも頷ける場所でした。
お客さん皆さん嬉しそうで。ふふふ
あ、お台場で忘れちゃいけないのが めんまちゃん


さらにこの日は豪華二本立て!
恵比寿に移動し、サカナバルへ(^ω^)
相変わらず満員、おいしー。
写真ブレブレー。笑







おめでとうー!

暑い時はダイブしても良いらしい、
お店の前のプール。素敵。

出逢って7年かぁ
みんな幸せになれますように
なんだろうな、色んなひとに会えば会うほど、
不器用でもネガティブでも
誰かのせいにしない悩み方をしている、
甘ったれていない生き方をしている
そんなあなた方と過ごす時間は 安心出来ます。
「ひとりの人を心底愛するには、
他の人たちを別の愛し方で愛する能力が絶対に必要だ。」
先日、
よしもとばななさんの この文章を読んで 号泣。
そう、そうなんだよね。
恋人でも旦那さんでも奥さんでも、
ひとりの人を心底愛しているひとは、
その相手だけ見ていればうまくいっている ってことは絶対に無くて。
その愛情に満ちているひとは
他の人たちを別の愛し方で愛している、
本当にそう想う。
そうだな、わたしも。
ひとりの人を心底愛すると、
その人だけしか見えないんじゃなくて、
その人が圧倒的だからこそ
周りも見えてくる。
色んな感謝が、自然に 周囲への愛につながるよ。
今が今しかないという美しさと哀しさを、何度も噛みしめながら。
RADWIMPS3~無人島に持っていき忘れた一枚~/RADWIMPS

¥2,800
Amazon.co.jp