ひゃっほうサマソニ!
何気に初めてでした(・v・)
でもとっても満喫したー、ありがとう。


BUMPのバンプから2日後、また幕張に降り立ちました。笑




友人の車でブーン ありがとうー♪
KANA-BOON観たかったけどまた今度!
駐車場混み混みでももクロも間に合うかあやしい事態←
案の定 マウンテン入場規制。CDJでも見たことない、あのステージの混みっぷり。





そして待ち合わせなしでも いつもわたしを見つけてくれる別の友人ちゃん。
あの何万人の中で! すごいなぁ、うれしい。


$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-





■ももいろクローバーZ セトリ。

01. ワニとシャンプー
02. ももいろ太鼓どどんが節
03. 上球物語-Carpe diem-
04. 5 the Power
05. 走れ!
06. 月と銀紙飛行船
07. ココ☆ナツ
08. 労働讃歌




ワニシャン間に合わなかったぁぁぁ/(^o^)\
夏休みといえば、ワニシャン聴かないと始まらない!いや終わらない笑


面白いセトリだねー。
フェスで乙女戦争も怪盗少女もサラバも歌わないとは。
ついてこい!って意気込みな感じ。



「いっぱい曲やりたいので」→自己紹介ショートバージョン
「サマソニに来てくれた皆さんに、秘密を教えちゃう♪」→ニューシングルとツアー発表
突然頭でビール瓶を割る高さん笑



そしてわたしは何といっても、かなこぉ↑↑↑の半沢直樹に萌え!ラブラブ
「やられたらやり返す、10倍返しだっ」 ぎゃー笑
かなこ推しだけどももかも好きだけど 生で見るとあーりんかわいいー


1学期はしょっちゅう労働賛歌聴いて乗り切ったよ/(^o^)\ひゃほー





■でんぱ組 inc. セトリ。

01. でんぱれーどJAPAN
02. Sabotage
03. W.W.D
04. ノットボッチ...夏
05. くちづけキボンヌ
06. でんでんぱっしょん



お昼食べつつ色んな友達と会いつつ、
でんぱでんぱ\(^o^)/
もが様推しです!もが様!



んーすごいね!ひとことで言うと、夢が詰まってる!笑
全員の「まだ自信は持てないけどギラギラ!」ってひた向きな繊細さに
泣きそうでした。
マイナスからのスタートなめんな~~


また会いに行きたい\(^o^)/





グドモ音漏れ聴きつつ
MAMAあきらめつつ
マリンスタジアムへー。
スマパンかっこよす!



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-




前日は大阪サマソニで
ミスチル地蔵がたくさん現れたと ネットで話題になっていましたが(苦笑)
それによって意識したのかどうなのか、
もともと東京の方々のノリなのか、
この日は地蔵出没しなかったような。
てか不謹慎かもしれないけど、
地蔵にたとえたひとすごいなー、うまいなぁと感心してしまった…




そしてモノノフさんたちは
大阪でも東京でも 他のフェスでも、
前の出番から楽しんで盛り上げてるよね。
その開かれた感じ、他のアーティストのファンとも友達になれる感じ、
すごく良いなぁと思う。



もちろんひとつのアーティストをずっと好きなのも素晴らしいと思うけれど、
「○○しか聴かない」=周りが見えなくなる、って
本当にこわいことだし その好きなアーティストのことも傷つけてしまうことにつながり兼ねないと思う。






おっと前置き長くなってソーリー!
なんせわたしにとってミスチルは世界一特別なバンドなので、
ここから長いですよ笑


そしてこれからミスチルーって時に
わたしの世界一好きなバンド=RADWIMPSが
横浜BLITZでライブのニュース、ぎょえー混乱





$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-




ミスチルが始まる前に
ぱらぱら さーっと、通り雨。
色んなものを清めてくれるような雨だった。


そして!4人登場!ぎゃー
ミスチルが千葉県にいるぅぅぅぅぅぅ笑
桜井さん髪の毛短い!モンチッチ!かわゆす




■Mr. Childrenセトリ。

01. 名もなき詩
02. NOT FOUND
03. Worlds end
04. GIFT
05. 彩り
06. ポケットカスタネット
07. REM
08. ニシエヒガシエ
09. フェイク
(音声トラブル)
もう一回フェイク
10. 終わりなき旅
11. fanfare
12. innocent world





01. 名もなき詩
ちょ~っとぐらいの汚れ物ならば~
ぎゃぁぁ
「サマソニは名もなき詩やる気がする!しかも1曲目!」
って言ってたわたし。


でもいざ始まったら そんな曲当てはどうでもよくて笑、
あわわわわミスチルが居てくれてるうわわわわ
絶望失望何をくすぶってんだいえぇぇぇぇ


あらためて、
我が子が大きくなったら絶対聴いてほしい曲のひとつだわ(;;)どどどど






02. NOT FOUND
「ぼ~くは~つ~い」


え???
僕 は つ い ???


ぎゃぁぁぁぁぁぁ←←



2013年1位2位を争う衝撃。
まさか、まさかここで、わたしの最も思い入れのある曲。
泣きすぎて過呼吸になるかと思った、
てか周りのひと絶対引いてたとおもう笑



だって2日前もBUMPで一番思い入れのあるKを聴けて、
そして今日 ミスチルでのっとふぁうんど、
どっちも とても大事なひとと想い出を話していたばかりで。



そしてこの日 一緒にチケット取ったけどお仕事で行けなくなった大事な相方くんと
一緒に聴きたかったぁぁぁぁ 聴かせたかったぁぁぁ
今日はひとりで崩れるしかないぃぃぃ って
SENSE再びな感じで、さらに号泣。



桜井さんなのか他のメンバーなのか
スタッフさんなのか わからないけれど
この日、この曲をセトリに入れようと決断してくれた方
本当にありがとう。





03. Worlds end
ぎょぇぇぇぇ
この曲もかなり好きで。前奏からあの破壊力。
最初の3曲でわたしはもう、ほとんど記憶なくなるほど←
2番のサビで マイクの音が出なくなり、
交換するトラブルー。




04. GIFT
「ありがとう!
僕達の曲を聴きに来てくれた人にも、
いやいや聴いたことないよって人にも、
何か 心に残ってもらえるような演奏をしたいと思います」
と。

ひゃっほうライブバージョンのGIFT!
最後の 君からぼ~くの~ 僕から君へ~最高のギフトを~ありがとう~
のとこがたまらんよねー。ラララじゃなくてそっち歌っちゃう。




05. 彩り
ぎゃぁ!
ちょっとまた今度書きますが、
最近 彩りをテーマに色々考えていたもので!
ひゃーつながってる。
此処に来るべくして来たんだなぁ、わたし。




06. ポケットカスタネット
映像つき!
ここでポケカスやってくれるとは、なんとも味わい深いぜ…
あのサビの広がりがなんとも。



07. REM
キターーーーー(゜▽゜)
ダンディドンダンディドン
やってくれると信じていたけれど
聴けてよかったー!




08. ニシエヒガシエ
わたしの隣のひとは
古い曲の時だけ立ち上がって盛り上がっていた笑




09. フェイク
途中で マイクだけでなく演奏もすべての音が出なくなり あらら
それでもしばらく、歌い続けていた桜井さんとミスチルファン、
あの雰囲気 温かかったなぁ。

でも本当に何も聞こえないので中断(苦笑)



しかしさすがは桜井さんだねー、
「トラブル大好きです!!(笑)
こんなことめったに無いからね!!」
たーしーかーにー。みんなを和ませてくれる。



さらに「もう大丈夫?マイクの音聞こえる?ドラムは?キーボードは?ベースギターは?」
って、それぞれ確認してくれて、
結果的にツアーのメンバー紹介みたいになって、贅沢でした(^^)
ピンチはチャンスだね。



そして頭からもう1回演奏してくださる。
なるほど、トラブルさえも。
すべてはフェイク。笑





10. 終わりなき旅
てれれれてれれれてれれれてれれ~ちゃんちゃんちゃんちゃんたららららららら
「息を切らしてさ~」
ぎゃー/(^o^)\

これもやってくれるとは!
すごいねー、
どれだけのひとが ミスチルの曲にこれまで支えられていることだろう。




11. fanfare
ふぁんふぁーれ\(^o^)/
始まる直前から 雷ゴロゴロの空演出(笑)
サビと同時に 空に稲光ピカー!!は本当にびっくりした、
共鳴していたよ笑




12. innocent world
シメにこれきた\(^o^)/
いつもより桜井さん、ファンに歌わせるところが少なめで新鮮だった!笑
マシュマロとかやらなかったの意外。
でもファンにも 初めてミスチルを生で観るひとにもきっとうれしい、
充実のセトリでした。
あぁー、本当にありがとう。





そしてそのままMUSEとか豪華すぎる\(^o^)/
ひとことで言うと本当「神!!」
なんだろうあの神々しさ。
間違いなく、今ここが世界の中心だよね、と思いました。
さすが世界一のライブバンド。


はー、贅沢。

$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-




駐車場に行ってぼけーっとしてたら 花火がー
全然撮れなかった笑


$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-



いやーしかし胸の中のSDカードはメモリーいっぱいだ←
終わってしまったー、BUMPもサマソニもーーー
わたしの夏はもうこれでほとんど燃え付きそうだー、
でもなんとしあわせな燃え尽き。




また今日も切り替えて、
実家で検査所見がんばります。
ポム太とっても大きくなったよ…ででん



この世界に生まれてよかったなぁ。
色んな人のおかげで、心からそう想うよ。



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-