BONNIE PINKのjoy、好き。
自分の体温と同じ、この感覚が。
デスマンスが来ました…6月。
祝日が無い、というのも 大きいけれど
新学期ぐわぁぁぁ5月末の運動会に向けてぐわぁぁぁ~、だった学校が
さぁ、面談、検査、就学相談、夏休み前の駆け込み、どどど。
そしてこの気温と湿度。大人も子どもも疲れている。
教育相談界、ふんばりどころ。
大変な時こそ、深く想う。
このお仕事が大好きで愛しい。
辞めたいと思ったことは一度も無い有難さ。
そんなこんなで おうちでお仕事する気にならないぐったりさ←
そして、大変な時ほど、お酒が美味しいね!笑
ここ数日も たくさん、美味しい場所。
雷神…25度の焼酎。
これ一気飲みした後、
わたしは「ら~いら~いらいじんさ~ん」と歌いながら
上野の路上で壊れました。笑

ななななめろう

おさしみー!

デザートは鶏ラーメンと、マンゴープリン。

ながおか屋ラムチョップ!
まーじんこおいしい。

レバーパテもチーズもアヒージョもだいすき。

おっされーなアイス。

別の日、おされなサーモンアボカド。

ポテトとシャンデリア…

今だけキティちゃんでした





暑い日々のハピごはん。
*なめこ納豆おろしパスタ*

ねばねばなのにさっぱり~。笑
*トマトのねぎポンサラダ*

ブレてしまった…
ポン酢×生野菜が美味しい季節になりました。
*とり肉のみぞれ煮丼*

簡単、おいしい。
なんか最近大根おろしばっかりだね、身体が求めている笑
*なすと豚バラのつけうどん*

生姜もたっぷり、おいしい。
*なすとベーコンのペペロンチーノ*

長なすが安かったので、連日 ナス。
*くまハンバーグ*

ハロー、くまさん。ふふふ
飲み会中に AKB総選挙をLINEで実況してくれた友人達、ありがとう。
帰り道にはもう、近所のお店に こんな看板。
ぱるるー もうちょっといくと思ったよぱるるー





友人ご夫婦宅へ 双子ちゃんに会いにゆきました
ようこそ、世界へ。
まだやわらかい命は 抱きしめると本当にあったかい。

2歳のお姉ちゃんが たくさんしゃべれるようになっていて
ワンちゃんが コジに似ていて。
きゅん。じわん。

30年近く生きて来たわたしの右手と、
この世に来てまだ100日ぐらいの 赤ちゃんの右手。きゃぁ

この時間に 出逢いに
ありがとう。
そしてメガポテト、一瞬でぺろり。
じゃがいも大好きなわたしには 朝飯前でした…

「もちろんなるべくでこぼこがないような社交をこころがけて本音は絶対言わなければねたまれることもないと思うけれど、
その代わりになんの面白みもない人生になってしまいます。
自分はだれのために生きているのか?と問いかけ続けるようにしています。」
Byよしもとばなな
ね。
言い訳するひとは いつだってどこに行ったって言い訳するし
ひとのあら捜しをするひとは 誰に対してだってそうなのだ。
ひとを巻き込むことでしか味方を作れないひともたくさんいる、
でも自分は そんなひとのために生きているのではないのだ。
あなたのために生きたい、と 想うひとたちのために働いている
あんなひとになりたい、と 想うひとたちのために生きている。