こんな帰り道は BUMPしかないだろう、
そんな地下鉄の夜でした。



けだるい夕暮れの眠りから覚めたら
あの あの景色の中心で 何を見たのかな
毎日制服を着続ける ずっと続くと思っていた日々を思い出したよ。




ただただ いろんなひとの幸せを 願った週末でした。








ちょっと前もね、大事な友人の言葉に感動した
「こんなに 人のことを想う、人のことを大事にするハピには」って
そんなふうに思ってくれているなんて 思いもしなかった。



自分が幸せになることが 一番の恩返しだよ、って
充実しているあなただから 自然に訪れるよ、って



こんな自分の幸せを 願ってくれているひとがいる、
こんなに感じるだなんて。
「お互い絶対に好きにならないけどね」と 一緒に笑える男友達。
こんな関係も築けるんだよ、と 制服を着ていた頃の自分に 教えてあげたい。





こんな夜があるから生きて行ける
本気でそう想った。










最近行った場所。
副都心線が 東横線に直通であら便利、になったので
色んな用事を済ませに 自由が丘へ。



マリメッコで 親戚の結婚お祝いを買い
ナチュキチで お皿やらなんやら買ってコーフンラブラブ しあわせ





そしてカフェはしご。笑
Café one
http://www.koyamaseisakusyo.com/

カフェ ワン。
ラテアートで有名!
さすが、常に満席 何度もうろうろしてやっと空席チャンスに入れた!
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-




ごはんもおされ。
また行きたいな。
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-





café medewo
http://www.cafemedewo.jp/

メデオー
↑このオフィシャルサイトもおしゃれだね♪

$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


スフレが! ふわっふわすぎて!
このふるふるを、動画で撮りたいくらいだった笑
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-








そして実家に帰ったついでに
Café Picnic。
ピクニックー ひさしぶりー

Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-





大事な友人が はるばる遊びに来てくれて
一緒に そわそわ。
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-



わんこがいるー♪
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-






一か月で大きくなったね、ポム太!
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


家族への手土産のみならず
ポムちゃんへのプレゼントまでくれた友人のやさしさよー(;;)ありがとう。





色んなひとたちが
ハピの両親にまた会いたい、と言ってくれるのが うれしい。
わたしの大事なひとたちと すぐに打ち解けて
みんなに愛されている両親を 本当に尊敬する。




母と台所に立って
おいなりさん、カプレーゼ、ポテトサラダ、トルティーヤ、ブルスケッタ。
「うどん屋、蕎麦屋、トルティーヤ」
母はなぜ、このフレーズを思いついたのだろう。
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-




たくさん笑って食べられることが、一番の贅沢。
毎月会えたとしても
一年に12回しか会えないよ
あと何度 両親とこうやって会えるだろう、笑えるだろう
嫌だなぁ、別れなんて本当にいやだ




メンズにこのDVDをプレゼントにいただくわたし…
みんなは合いの手だけ、ひとりで踊るわたし。
いやーこれ、一枚通してやると かなりの運動量よー!きっつー!
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


2か月頑張ってダンスマスター&痩せるぞ(^ω^)わくわく





東京の部屋に戻ったら
友人夫婦から ご出産の内祝いが届いていて。
いやーん、プレゼントのお礼だなんて。
素敵なキッチングッズ。



本当に人に恵まれているなぁ。



あぁ、まただ
こんな夜があるから生きて行ける
そう想っちゃった。




$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-