春はあけぼの と、 いうけれど。



わたしにとって
春は 戸惑い。



別れ 出逢い 別れ 出逢い



一か月後の自分よ
持っているかな
持っていておくれ



やるっきゃないから やってきたんだ いままでも。



逃しちゃいけないと想うひとは 逃しちゃいけない というけれど
そう想えるほどの相手って 決まって とても大きくってさ 器が 存在が
広い世界をめざし どんどん先へ 上へ 底へ 隅へ 行ってしまう



そんなひとにとっても 逃しちゃいけない、
そっとそばに居てほしい って 想われる自分に ならないと、さ
頑張りゃいいってもんじゃないのさ
安心してもらいたい 関わるひとたちに。





クローバーわんわんクローバーわんわん





さてはて
卒業式、修了式、クラス替え、異動発表、引き継ぎ、新年度準備、エトセトラ
学校はこの時期 とっても慌ただしいです。笑



わたしも年度末の心理検査依頼が増え
また 持ち帰りの日々。


てなわけでしばらく 大量におかず作っておいて
保存、アレンジ、の日々です。
なので今回は種類少なめ。笑






*ブフ・ブルギニオン(牛の赤ワイン煮込み)*
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-

400g1200円の山形牛、どーん!
じっくり たっぷりお野菜でダシをとり、煮込み。

ほろほろ しあわせ。





*鮭じゃが*
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


肉じゃがならぬ 鮭じゃが。
めんつゆと醤油とみりんだけで あーらかんたん!
仕上げのバターも良い風味なんですよね、これまた。
にんにくも入れてもよかったかも。




*ハンバーグボロネーゼ*
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


ミートソースだけじゃ なんかパンチ足りないなぁと
思ってしまう夜もありますよね。笑
鷹の爪とにんにくでパンチパンチ。
ハンバーグほぐしてボロネーゼに。





*もやし餃子*
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-


大量!積まれておる!笑
具が余ったので 卵でとじたら これもまた美味しくて。
ポン酢と柚子胡椒、最高。
「何にでも柚子胡椒つけて食べる病」になったらどうしようと思うくらい。






クローバーわんわんクローバーわんわん




そんな中、今週も カフェ巡りしております。




ブーケ1ラ・メゾン アンソレイユターブル
http://www.la-maison.jp/index.html


いつもね、あのショーケースのカラフルこんもりケーキたちが気になって…
いつか、ミニホールをおうちでいただきたい(^q^)



期間限定 あまおう桜ちゃん!
抹茶入っておる おいしー

$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-






フォニックフープ
http://www.ph-hp.jp/

あらあら
新宿にこんなお店がキラキラ って感じの場所。
とにかく店内がおされです。
落ち着きます、地下。
夜もきっと良いな。


$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常-





今週届いたもの
まどマギバッグドキドキ
劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』 OUTDOOR ROLL BOSTON 魔女柄 MM_od04MB/エーシージー

¥7,140
Amazon.co.jp

キュウベエキーホルダーもついていた、ぷぷぷ。
これでライブやフェス行きたい(^^)






お借りしたサカナを聴いて
頑張ろう これからの夜たちも。
ね。大人になった君と僕を想う。

sakanaction (初回生産限定盤CD+Blu-ray)/ビクターエンタテインメント

¥3,990
Amazon.co.jp




“南南西から吹く風
 なぜか流れた涙が
 多分 春か”




たくさんの 風に吹かれていった 「いつか」 を
まだ此処に 希望になれ、と願う 「いつか」 を
ひたすら 想う。