日々が新しく あたらしく
彩られてゆくのを
感じるよ。

また師走が来たよ 同じ日の事を思い出して~♪
お仕事バッタバタだった
11月後半ハピごはん。
12月は、大きいお仕事が ボカーンボカーンと ある感じ。笑
*鮭グラタン*

しゃけの気分だったの。
ホワイトソースとマカロニって、
安心するよねぇー。笑
*シーフードクリームパスタ*

クラムチャウダーの缶を使って!
あぁ美味しい。
*豚キムチチャーハン*

たまに食べたくなるよね。
ドカーンと。
たべすぎたくるしい。
*お麩と野菜のうま煮*

これはもう!
筑前煮な感じで味付けたのですが
とっても安心する味で、とっても美味しい。笑
ほんとうは車麩を入れたかったけれど、
近所のスーパーに売っていなかったせつなさ。
そう、新しいカメラを買ったのです。
ずーっと Nikonの一眼レフが欲しかったのだけれど
うぅ… 結局 Nikonの一眼…ミラーレス!不本意ながら!笑

しかも思ったよりすっごくピンク!
服装によっては 首にかけると 合わない!笑
でも満足です。
わたし、カメラは常に毎日カバンに入れて持ち歩いていたいので
このサイズ、ありがたい。
いつだってシャッターチャンスは転がっているから。
夕暮れ、美味しい物、光を浴びた景色、笑顔。
自分の持っている 最大限の良いもの、満足できるもので 撮りたい。
なぜこのタイミングで買ったかというと
愛用デジカメちゃんが 限界になってしまったからです。
CASIOのEXILMの結構良いやつ、
アメブロでは伝わりづらかったけれど(笑)
本当に綺麗に写ってくれるデジカメちゃんでした。
2年近く、たくさんの一瞬を、有難う。
とゆわけでこっからは 新カメラ!笑
*冬瓜スープ(母が持ってきてくれた)*

チーズのっけてみた。
ありがとう 母。
*じゃがいもの美味しいのと、にんじんグラッセ*

これねー
じゃがいもチンして、小麦粉まぶして、
油であちょー バター 醤油― てやーっ
で、とーってもカリカリほくほく美味しい、是非おためしを。笑
*塩ちゃんこ鍋*

友人宅にて、お引越し祝い!
鍋担当になりました。
「ハピさんの手際の良さ!」って褒めていただいたけれど笑、
卑猥トークしながらぶった切るだけ(^q^)
*キーマカレー*

キーマのはずが
野菜たっぷりすぎて。笑

職場の先生が下さった
高級蜜入りりんご!
とーっても美味しかったです。感謝。
近所のカフェにて。ふふふ

まだまだ 新カメラちゃんを使いこなせていませんが
これからも愛して残してゆくよ
たくさんの一瞬たち。
あ、カメラの名前 何にしよう。
明日は 友人数名が仕事後遊びに来るので
これを観る予定―
ちょうどあした 店着日!
YUKI LIVE“SOUNDS OF TEN” at TOKYO DOME 2012.05..../エピックレコードジャパン

¥6,800
Amazon.co.jp
本当、歴史に残る 東京ドームライブでした。
一人でも多くの人に見てもらいたいな。
こんな奇跡が在るんだってこと。
道産子大陸!
いま この瞬間が最高なんだぜ、 って
体現していたい。
だから写真を撮るし、文章を書くし、おいしいものを作って食べるし、
歌うのかもしれない。