「かなしさのあまり、その他のいろんなかなしいことまで知ってしまう。果てがない。
嵐がいても淋しい、いなくてももっと淋しい。
いつか別の恋をするかもしれないことも、
ごはんを食べるのも、散歩するのもみんなかなしい。
これを全部 "うれしい"に置きかえることができることも、ものすごい。」
―うたかた
愛しい、いとしい二日間でした。
小学校 自転車通勤用に
キリンちゃん手袋をげっと
megaphonic!

あとこれ、最近のお気に入り
レオパードは小物で取り入れたいほうなので…
肉球とツメがリアルでたまらん

手が入れられてあったかー(^ω^)

参宮橋のanea caféにて
お誕生日パーティーを開いていただきました(;;)
ほーんと感動!うれしかったーー
http://anea.jp/cafe/

わたしも、ももちどりを知るまで参宮橋という地名を知らなかった子ですが笑
色んな良いお店あるよね、参宮橋。
開拓していきたいです。
そしていただいたプレゼントの数々
うわーんうれしい

とっても入浴剤が多かったふしぎ!笑
「ハピさんは良い匂いのイメージがあるから」って、
うれしいなぁ。
たしかに我が家は常に女の子の匂いがするように心がけています笑

そして、みなさまからの色紙(;;)
魔法少女ハピ子(´;ω;`)うれしいよー

本当に安心出来る仲間たち。
「有難い」という漢字が、身に染みる。
有難う。




翌日 祐天寺のkeats caféへ。
http://www.keats.jp/cafe_top.html



一軒家を改装しているけど そこまで古民家っぽくない
絶妙な安心感と おしゃれ感のバランス

2階席でまーったり

アップルパイアラモード


もちろん1階席も、テラスも素敵でした*
またゆっくり行きたーい




そして祐天寺といえば かき小屋へ。
http://www.jack-pot.co.jp/map/

蒸し牡蠣開くとこだったので
乾杯に軍手が 笑

生牡蠣3種盛りーー
たまらないね


おいも、ハマグリ、カマンベールチーズ、ソーセージ…焼きまくり。

牡蠣フライも牡蠣ごはんも牡蠣おにぎりもおいしい。

数年分の牡蠣をいただいた気分!(^^)
しあわせだーー
だいすきなひとたちと おいしいごはん、おいしいお酒。
歳を重ねるほど、人生は楽しいよ。
今日も 有難う。




先日 ビルの窓から街を見下ろして考えたのは
やっぱり次に引越す時は もう少し景色の良い部屋がいいな、
せっかく都会に住んでも 3階だとビルに囲まれてしまって 空がせまくて残念、
ということだけではなくて。
後悔はちっともしていないけれど
いまだに全く感謝出来ない相手もいて
いくらでも感謝できるのだけれど
今でも後悔してしまう相手もいて
もちろん 努力すれば何でもうまくいくってわけじゃない
でも わたしにとって 努力し続けるのは
今までもこれからも 当たり前のことで。
限りあるこの人生が とてもとても愛しいから。
そして あと少し、超えたい。
明くる日 自転車を走らせながら考えていたのは
わたしでは叶えられないわたしの夢も
この世にはひとつ あるのだということ
だからこそ余計に 君の夢は君が叶えられますよう
何もかもをかけても 捧げても 祈り続けるよ
色や光や見える部分、見えない部分が多すぎて
どんな濁りや鈍さが 潜んでいる世界でも。
あなたが 忙しなさや 寂しさに 流されてしまいませんように。
友人が選んでくれたサボテン
……素晴らしいね(^ω^)笑
だいじに育てます。
