今日 YUKIちゃん わたしの願い事、発売日。
前日フラゲ お仕事後、自転車をかっ飛ばし、タワレコへ。
音楽好きなひとたちが集まる場所、やっぱり落ち着く。
サカナも事変も欲しかったけど がーまーんー





帰り道 いつもは通り過ぎる神社の真っ赤な鳥居に惹かれ
一瞬でものすごい数の蚊に刺されながら
お賽銭を入れ、お参り。
祈りが届きますように。



わたしの願い事(初回生産限定盤)(DVD付)/ERJ

¥1,500
Amazon.co.jp





歌詞が良いね
突き抜けているのに、ちゃんと側に居る。
Webradioも公開中なので、ぜひラブラブ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/YUKI/webradio/





大人になるということ、わたしも 良く考える。
わたしも 社会人になっても 自立しても
まだまだ、本当の意味で 両親から自立できていないなぁ、と思うし。




一方で自分が大人になったなぁ、と 思うのは
区役所の手続きとか 税金払う時とか(笑)
「明日の自分の健康」に 気を遣うようになったこととか。




普段の生活でもお仕事でも、
守りたいもの、ひとが 増えたこととか。
昔はもっと、自分のことしか考えていなかったな…
今でも結構 ちんちくりんで自分のことばかり考えているけれど笑

周りのひとの健康と幸福を、祈らずにはいられない。





あとは 社会に出るほど
いろーんなひとに出逢うので
自分に興味のないひと
何があっても自分の味方でいてくれるひと
何をしても文句や敵意を向けてくるひと

それぞれのひとたちへの関わり方の、バランスを覚えるというか。笑





大人になるほど
苦手なひととも 付き合っていかなきゃいけないけれど
大人になるほど 
大事なひとを大事にすることの重みも知るし




一度きりの人生、
エネルギーを使いたいなぁと想える相手と作業は 絞られてくる。
時にはすぱーん、と 
抱えるのではなく 捨てることも
大人のすることなのかもしれないなぁ









昔のわたしは、
有名になりたかった時期があって。
とにかく、伝えたいことがたくさん、表現欲モリモリ、
なんだかこう 根拠のない自信があって。
でもそれって、若い時には本当に大事。笑





今では
ただ名前だけが有名になるよりも
関わってくださった一人ひとりに、
伝わっていってもらえればいいなぁ、と思います




有名になることで 自分の伝えたいことが多くのひとに伝えられるのなら
自分が誠実にお仕事や表現を続けた結果 有名になるのなら
それもどんと来い、だけれども。
そういえば情熱大陸に出たい、と 高校の頃から言っている。笑







どんな世界に居るひとでも
何か一点において
他の追随を許さない、というのは
素晴らしいことだと思う。








新学期が始まって
そりゃあもうさっそく大変なことも 多いけれども。
不思議と 大変なときほど いつも
「あぁ、やっぱり このお仕事が好きだなぁ」
と想う。







叶えたいことを 口に出すのは大事だよね
わたしも、言霊を信じています
あきらめたこともたくさんあったけれど、
たくさん 夢を言葉にして 叶えてきました。
今も 夢があります。





誰もが 自分の足で自分の人生を歩ける歓びを感じられますように
日本が 世界が もっと良いものになりますように
周りのひとたちが みんなが 健康で幸せでありますように



そして 愛するあなたの願いが叶いますように
いつでもそれが
わたしの願いでした。









昔の日記を開いてみたら
好きな作家さんの言葉かな、 メモしてあった



『人の人生にちょっとも影響をあたえない作品なら、創らないほうがましだ。』




ぎゅぎゅーん
胸に刺さる。



詩うように生き
詩うように待っていよう。




不安だらけの世の中でも
暗闇でも
きらきらでいたいよ、
君に見つけてもらえるように。



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--hb