“「信じれば夢は叶う」

それは多分 本当だ

但し 一文が抜けている





「信じて 努力を続ければ 夢は叶う」

――これが 正解だ





さらに言えば

信じて
「他のどのライバルよりも1時間長く
毎日 努力を続ければ
ある程度迄の夢は、かなりの確率で」
叶う――― だ





キャッチコピーというものは 短い方がいい

――でも これは あまりにも はしょり過ぎだと思う


それじゃまるで
「何もしなくても」「ただ信じていれば」
叶うみたいじゃないか




この文章を
ここまで削ったヤツに
何を思って
ここまで削ったのかと
問い質したい”


(3月のライオン)







先週の仕事が終わって やっと ひといき。
ずっとガマンしていた マンガの新巻たち
出掛ける前に ががっと漫画喫茶に駆け込み笑
やーっとご褒美に読めましたラブラブ



3月のライオン
ちはやふる
うさぎドロップ
よつばと
僕等がいた。





あぁ もう 泣きすぎて 顔が熱を帯びてしまい
青空の下 駅までの道 ぐすんぐすん。
最高の作品を届けてくれる 日本のマンガ家さんたちに
本当、感謝です。



おやすみプンプンと 主に泣いてますとアオハライド、
時間がなく間に合わず。
またリベンジするぞ!(`ω´)






職業柄 専門書と学会誌だけで 
本棚どんどん入りきらなくなっていくので
最近、マンガは極力買わないようにしているのですが




やっぱり 君に届けは発売日に買っちゃうなぁ
これまで、わたしのおすすめした周りの友人も
どれだけのひとが大人買いしたか。笑


くるしいよーー16巻―――しょぼん
ケント本当がんばってーー笑





そうなの。
やさしいひとにかかわると
いくらでもやさしくなれちゃう。



わたしがやさしいんじゃなく
目の前にいる あなたがやさしいんだよ。



君に届け 16 (マーガレットコミックス)/椎名 軽穂

¥420
Amazon.co.jp





ブーケ1クマブーケ1クマ








たまたま 大好きなアーティストのみなさんのライブ三昧だった4月~GW
5月は これまでなかなか会えなかった 
会いたいひとに会う月間になりそうです。




話題の渋谷ヒカリエ行ってきました!
人、ひと、ひと~~



1階はハンドクリームとか良い匂いがして
B1、B2は美味しそうなパンとか果実酢とか
お菓子とか すごーいきゃー





ひととおり上がってみたけれど
靴も服も大人~な感じでした


「ターゲットがわたし世代なのか、
もっと上の奥様方なのかわからないね…」
と 一緒に行ったひとと話していましてん。笑




ここは何屋さん!?何を売りたいの!?笑
っていう、色々混ざったお店も突然あったりして、意外。
でも、プレゼントを選びたければ、
ここに来ればOKだなぁってお店もあったりして。






その後 前回貸切で行けなかったカフェが
今回 満席で入れず。笑


安定の 神南and peopleへ音譜
http://ameblo.jp/andpeople/



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--andp6




ソファーだし風だし緑だし
この季節の日中にぴったり。
もちろん夜も照明がきれい。
今年の夏は どんな魔法に出逢えるかな、と
楽しみになれる ティーソーダ。



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--andp4






大学時代の友人と 久々に会って来ました
出逢って4ヶ月のスピード婚をしていてびっくり!ぎゃお
でも、ほーんとにお互い 出逢った時から合っていて
安心して愛し愛されているのが
とーっても伝わってきました(^ω^)





やっぱり長く付き合っても 
理屈抜きで縁がなかった相手はそういう結果になるし、
出逢ったばかりでも 
本質的なところが合えば自然にそういう結果になるのだよね。
また、一度離れてしまっても、また不思議とタイミングが合うときに戻ったり。



それは本当にもう、肩書きとか関係なく、
たましい同士が出逢っているのだと想う。








『ハピは私の人生で出逢った人の中で、一番の努力家。
すごい人なの。
そして誰と付き合っても あの人が一番合うんだろな、って思ってた。
きっとあの人にとっても、ハピほど合う人、尊敬できる人は現れないと思うよ。

やさしいひとほど、ダメなひとにもやさしくしちゃうけど、
ちゃんとした器の大きいひとと 幸せになってほしい』




その友人が言ってくれて、じーん。



前日に 僕等がいたの最終巻で号泣したわたしですが
わたしが 何時もあの物語に一番泣かされるのは
本当に 自分の人生そのものだと思うから。
どうして こんなに 一人のひとを想い続けられるのだろう、本当に。笑




同じ空の下にいると 信じ続け

相手の幸せを願い続け
それが 今までわたしを支え続けた すべてで。




もう 二度と会えないんじゃないかと いつも思う。
でも 会う時はいつも
自分の好きな自分で キラキラで現れたいんだ
だから毎日 頑張れる。





自分を守ってくれるものって
自分を傷つけるものでもあるよね


すぐに 色んなことが 色んな形で伝わってしまう世の中だ
だから ただここに居るわたしの言葉を
そこに在る寄り添いたい気持ちを 信じてほしいと思うよ



やさしさとか 遠慮とか 迷惑とか
似ている同士ほど そういうところも似てしまうけれど
要らないんだ、もう。







“もし

あそこで立ち止まっていたら
道を曲がっていたら
小石につまずかなかったら
寄り道をしなかったら
立ち止まらなかったら


もし あの時
もし もし




いくつもの選択をして
今いるこの道の上で


正しかったと思った私も
間違えたように思えた私も


私はいつも 私らしかった
君も 彼も 誰も みな
これで いいんだよ   と





これで いいんだよ

泣いたことも
笑ったことも

すべては
やさしい思い出の中に




そして 今日も祈りたい




どうかあなたにとっても

思い出はいつも

やさしくありますように”






みんなも あなたも わたしも
きっと
「あぁ、今までの全部 今日のためだったんだ」
って 思える日が、来るよね。




うん
わたしは 今日も あなたを愛しています。




$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--andp5