ひとりになりたかった帰り道
日付が変わろうとしている 駅のホームで
片方の手袋を落として はっとした時に
iPodから流れていたのは、一青窈だった。




厳しい寒さが続き 雪が舞う 
真冬でもなく

新しい季節が始まり 桜が舞う 
春爛漫の時期でもなく




春の香りがしつつ、まだ寒い日も残っていて
つぼみたちがじっと咲く準備をしている、この時期のほうが
わたしにとって せつない曲たちが染みる時期なのでは。





ブーケ2おやしらずブーケ2おやしらず







今週のカフェ巡り
阿佐ヶ谷の『ぱんだ珈琲店』
http://pandacoffeeten.com/



お料理もぱんだドキドキ
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--panda2



カフェラテもぱんだドキドキ
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--panda3



デザートもぱんだドキドキ
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--panda4





至るところにぱんだちゃんがいて 雑貨もたくさん
かーわゆー♪でした
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--panda1







昨日は 地元カフェに友人たちも来てくれて
音楽や人生について語らい、
本当にうれしい。
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--hitumitu





別れ際や 電話を切るとき
メールのやりとりで 会った日を思い出したときに
「楽しかった」と 言ってくれるひとたち。
うれしいなぁ。



毎日が宝物だ。
10代の頃から、ずっと。
一秒一秒が、泣けるほど大切なんだよ。


それは 失うとか 終わるとか 
そういう経験こそが
そして 沢山の人たちに支えられてこそ 
ここに自分が立っているという事実こそが
教えてくれたものだと思うんだよ。




ブーケ2おやしらずブーケ2おやしらず






“誰も彼も一人で生まれてきて
なのにぬくもりの中でしか息が出来ないみたい”




3月28日
大好きなアーティスト
安藤裕子のアルバム『勘違い』 発売日。
$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--neyan





毎回、良い意味で 期待を裏切ってくれる 彼女のアルバム。
わたしにとってずっと良いと思えるアルバムって 
みんな1曲目の破壊力がすごいのだけど(笑)
前作『JAPANESE POP』も、一曲目からドカン大好き。
あれを超えてほしいと思う。




大事に 大事に聴こうと思います。
タワレコに置いてあるフライヤー
各店に 店員さんのレビューが書いてあって
これがまた全部 素晴らしいです。是非。
音楽を愛する人たちが、安藤裕子を愛する感覚たち。

勘違い/安藤裕子

¥3,000
Amazon.co.jp




ブーケ2おやしらずブーケ2おやしらず



わたしは 表現することを
恥ずかしいと思ったことが無くて。

これっておかしいのかな?笑




ただただ 生きることが 表現することで
表現することが 生きることだったのだろう。



今日のわたしは わたしの言葉は
誰を歓ばせただろうか
誰を哀しませただろうか




学校が春休みに入ったので、
センター勤務で SC同士、研修の合間に 色んな話をしているよ。
音楽やマンガの話から、
生活すること、結婚、縁、遺伝、憧れ、等々。


たましいをそこに持ったひとたちと話すことは
本当に自分の奥深くから 洗われるような感覚で。



言葉にならないものを たくさん拾う職業だからこそ
そこに在るもの、自分が手に取った感覚を言葉で表現できることは とても大事で。
“言葉を紡ぎ続ける臨床心理士”で在りたいと
歌うように生き、
詩い続けていたいと
心から想った。




本当は こわれること、失うことがとてもこわいし
わたしの言葉が 貴方を傷つける日、重荷になる日があるのなら
消えてしまいたいと 想う。



本当は 一番嬉しいことも 哀しいことも
真っ先に伝えたいと想うし
伝えたい相手が わたしであればと想う
誰よりも側に、とか ずっと一緒に、とか。




でもそれよりもずっと
貴方が優しいひとたちに たくさん支えられますように
愛し愛されますように
貴方が 貴方で居られる場所に居られますようにと 心から願う。




愛することを休んだ日など 休めた日など 一日など無い
ありがとう。






とゆわけで始業式まで給食なしなので
しばらく キャラ弁作りを楽しむ日々(^ω^)音譜

$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--kitty



$Bonne fraise*+. -とあるスクールカウンセラーの日常--pusan