娘と話した
嫁と姑の関係性
先日
お婿ちゃんの実家へ
お呼ばれしたときのこと
お母様が
帰り際
お婿ちゃんにそっと紙袋を
渡したらしく
お婿ちゃん
車のトランクに隠すように
放り投げたって。
家政婦は見た👀ばりに
見ちゃったらしい
私には内緒なんだろう…と
思った娘
しかし黙っているわけはない
家に帰って
さっきお母さんとなに話してたん
・
・
・
言いにくそうに婿ちゃん口を開く
誕生日プレゼント🎁やって
トランクス数枚
・
・
・
娘の誕生日9月30日
お婿ちゃん10月3日
娘はいつものことの如く
そこで終わる
私にめっちゃ言いにくそうに
言うてたって
笑ってました
娘は
プレゼント🎁なんか欲しないねん
でも
数日しか違わんふたりやのに
なんでわざわざ一緒の時に渡す
まぁね
洗濯したらわかるけどねと娘
𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
嫁と姑って
そう言うとこなんだよね
そりゃね
息子がかわいいのは母心
でもね
やっぱりそれはしちゃいけないと思うのよ
ひとりだけにするなら
お嫁ちゃんになんだよね
私はね…
息子がかわいいからこそ
お嫁ちゃんに
何事にも
お嫁ちゃんの肩を持つ
私のポリシー
だってね
20数年違う環境で生活してきた
私たちなんだもん
お互いに小さな心配りしながら
一緒にいないと
うまくいくわけないんだよ
私には
娘と息子がいるから
お婿ちゃんも然り
娘よりお婿ちゃんに…。
私は若い時
散々閉口してきたから
息子たちが結婚したら
絶対に息子より嫁…と決めていた
娘が産まれて
実家から帰ってきたとき
ミルク🍼で泣く娘の泣き声がうるさいから
お兄ちゃん(Dさん)ウチで当分泊まる
いやいやこの人なに言うてるん
って
思いましたとも
幸いDさんはそんな母に
常に厳しく正論を説いてくれ
いつも私目線で考えてくれたので
私がひねくれることもなく
きましたけどね
あるときは
里帰りしていた義妹が好きだと言う
かぼちゃ🎃を炊いて持ってきて〜とか
私、フルで働いてたし
夕方は子どもたちのお迎えあったし
それもその日
かぼちゃ炊く予定なんかない𐤔𐤔
その義妹
久しぶりに帰ってきて
夜な夜な遊んでるにも関わらず
お昼は疲れてるから
hapiちゃん作って〜と言う義母
私、底意地悪いから
Dさんにお義母さんに斯斯然然…
と逐一報告
Dさんは
そんなことする必要ないと一蹴
義母叱られてました
私はDさんにチクるから
ノンストレスでいれたのだと思う
私の嫁と姑は
反面教師でうまく成り立っているんだと
常日頃から思ってる
女性どうし故
ほんとうに難しいね
今回の婿ちゃんプレゼント事件は
お婿ちゃんがいちばん可哀想だったね
息子は母が好きだから
余計にね。
ウチのDさんも
なんやかんや私の味方はしてたけど
母のことは本当に好きだったと思う
息子ってそんなもんよね
だから嫁姑問題は
永遠の課題なんだ
久しぶりに考えた嫁姑問題
私もいい格好言うてるけど
ちゃんと寄り添ってられているかな
ん…疑問だ
男性の方は呑気そうでいいわね
ではまたね