多肉ちゃん成長記
2月の連休に
高知へお出かけした時に
日曜市で買ってきた
ニジノタマと言う多肉植物
背が伸びて
めっちゃ成長して
ぐんぐん伸びてる
初めて成功したと思っていたら
失敗してることに気づいた
ヒョロヒョロになるのは
日当たりが悪い
買ってきて
ググったら
適度な水分とほどよい陽当たりと
書いてたわ
でもね
新芽新肉
が
出てきてたんだもん
小さいのが出てきてる
陽が充分に当たっていれば
隙間なく背丈も伸びなかったのよね
枯らし名人の私が
初めて成功したと
思ってたのにほんと残念
Dさんにも
こんなに大きくなって
小さい新肉まででて
かわいいよねとか
話してたのに
違ったみたい
多肉植物だから
新肉とか言ってるけど
葉なのだそう
なるほどね
いろいろググると
伸びた茎を挿し木にしたり
葉を直接挿し木にも
できるみたいなので
やってみようと思います
どうした…ワタシ
こんなこともできるようになったのね
甲斐甲斐しく
植物のお世話をするワタシ
やればできるんだよ
大きくなった
ニジノタマちゃん
買って間なしの
ニジノタマちゃん
今のは
やっぱり
ヒョロヒョロだわね
明日から3泊4日で
久しぶりに渡韓♡
さっきやっとパッキングして
準備OK
去年の今頃は
韓国もあたたかった
写真見たらブラウスだった
一週間違うと
気温も違うね
ではではまたね