【お出かけ】千春ハイキング部2024ラストハイキング | アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*

アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*

妻であり母であり...でもいつまでも輝いていたい。


ファミリー女子旅の記事が
まだですが先にこちらからあせる

前記事の胃腸風邪のご心配も
ありがとうございました




実は書き始めて半分ほど書いてたら
突然記事が消え
凹んでましたむかっ今朝のこと
気を取り直しやっと書き始めました



クローバー


Dec.6,2024
日にちは随分と前から決まっていて
南ちゃんの怪我の後
初めての活動と言うこともあり
ランチ会の予定が
少しだけあるいでみようとなり
やまちゃんが計画してくれました

今回はこちら

忍者の里
赤目四十八滝です
忍者に🥷なるために修行に行く訳ではありません笑




前夜
大阪からの南ちゃんと
神戸からの私
待ち合わせの駅とか
時間とかやり取り…


やまちゃんの助言あり
難波で落ち合い
近鉄特急に乗る…

改札出るの?
PiTaPaはどうなる?
南ちゃんと私
やまちゃんに聞きまくる…

私、大丈夫かとのドキドキも
また楽しい♡よね…と



そこで近鉄特急…
ひのとりとテンション⤴️ってたら
私たちの降車駅
停まらないらしく
ひのとりの夢は砕け散る爆笑アセアセ

残念ダッシュ


遠足気分ですすめて
電車の時間
待ち合わせ駅
完璧にインプット


そしていよいよ当日

せっかちな私は
いつものように一本早い電車に乗る爆笑
なんのための乗り換え案内笑


難波駅でゆっくり待機ダッシュ
って言っても10分やけど笑い泣き


難波駅キョロキョロ👀

してたら南ちゃん来た…

1時間の特急電車の旅…大袈裟かっ

駅に着いたら
改札にやまちゃん…
車🚗でお迎えにきてくれていて
🚗³₃Boooon!!と目的地

赤目四十八滝へ





平日で
紅葉🍁も終わりだったからな
まばらな人でした
支えが必要な程のご年配の方が
歩いて登っておられたのには驚きました

その気持ち素晴らしいですよね気づき


今回は布曳滝まで辺りと決めて
出発したものの

意外に行けるやん…
先までどうする?と一応話したけど
車を置いてるし…とか…
結局
最初の計画通り折り返ししました















例え短い距離でも
自然の中は気持ちいいイエローハート






やまちゃんが持たせてくれた
へこきまんじゅう




さつまいも🍠の回転焼きみたいな感じで
食べ応えありで
美味しかったハート

帰ってすぐパクつきました笑



お昼も回っていてランチへ
またもや山を登り🚗³₃Boooon!!

山の中に佇むCafe








女子が好みそうなランチプレート




私と南ちゃんは

豚肉のコチュジャン炒め⁉️

名前忘れたアセアセ



やまちゃんは魚のタルタル⁉️

デザートももちろん



私はこれ下矢印




15時クローズのお店

話に夢中になって
ちょいオーバーしちゃったけど
ゆったり過ごさせていただきました


さぁどうする?
どっか行く?

お任せする…とふたり

じゃあ
またまた🚗³₃Boooon!!と走らせ

やまちゃん家🏠へ


旦那さんがリモートでお仕事されてる中
お邪魔しました



玄関前にロングロングなチェーンで
繋がれていたワンちゃん🐶
やまちゃんが押さえるから入って来てと
めっちゃ吠えられながら
ビビりながらダッシュ💨で飛び込む
怖っえーん



はじめましてと
ご挨拶して…

旦那様
千春似?
想像💭してみてね笑



いろんなところに
ちょっこりいる千春をみながら
おしゃべり…

そして
駅まで送ってもらい
やまちゃんとばいばいバイバイして
帰路につきました

ホームで南ちゃんが見つけて
買ってくれた


 

初めて見た👀



お米入りやけど

ごはんちょい入れて

お茶漬けにしようと

喜んで持って帰った


翌日

南ちゃんから

DAISOに売ってた爆笑って


2人で笑ったダッシュ





共通点は

千春愛のみくらいな私たちだけど

一緒にいると楽しいし

話してると

こういうところ素敵やな…とか

尊敬できるところもいっぱい



今回も楽しい一日でした



南ちゃんからいただいた
たくさんのお菓子

やまちゃんが買ってくれた
へこきまんじゅう

美味しくいただいてます

ありがとうニコニコ





長文にもかかわらず
最後までお読みくださって
ありがとうございました



ではまたバイバイ




記事内やまちゃんは
ブログでは千春ファンのゆきさんです