【ファミリー女子旅】京都一泊二日〜二日目嵐山へ | アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*

アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*

妻であり母であり...でもいつまでも輝いていたい。

ファミリー女子旅の続きです。
長文になりますが
よろしければお付き合いくださいましウインク


前記事はこちら下矢印




二日目朝
ホテルの朝食

チェックインの際
事前にリサーチしていた
30食限定の和朝食

何時位で完売ですか?と
食べる気満々の女子2人

オープンから30分位ですかね… 
日によって違いますけど
因みにオープンは6:30滝汗


そう言われていた2人

起床は6時半
7時前には行きたいダッシュ

ひょっとして、、、すっぴん?

まさかのすっぴん
アラカンにはむーり

それに
起床から30分でごはん

別になかったら
エッグベネディクトでも
フレンチトーストでも良くない

メインは和定食
エッグベネディクト
フレンチトースト
それにサラダやデザート、ドリンク
いろいろのビュッフェスタイル

京都なんだから和でしょ…とふたり

私の意見なんて
はい、即却下!!チーン


そう言われると
6時には目が覚める私

1人ごそごそ早起きして
メイク開始


そして、日が登る頃
和食ごはんいただきました







早っダッシュ
娘たち念願の朝ごはん

限定30食
どんだけ限定に弱いん笑





ごはんが来るまでに

少し時間があると

モーニングコーヒー☕️

サラダをお食べくださいとのことで


ちょっぴりいただきました





食後にはフルーツ

腸活のために

ヨーグルトとハチミツ🍯も


どんだけ食べますのん…ですね

でもちょっとずつですよ

ちょっと…ちょっと笑




食事を終え

スタッフさんから

お時間ございましたら

パティオでドリンクお出ししていますと

ご丁寧なアナウンス

口いやしい女子に見えたかアセアセ笑い泣き



せっかくのご厚意


ゆっくりいただいて

チェックインまで

のんびり寛ぎました



ソファーに座って

コーヒーコーヒーいただきながら

子どものいない静かな朝


女子ふたりはご満悦のようでした



チェックアウトのあと

嵐山へ行く?

伏見稲荷大社へ行く?


お嫁ちゃんに任せ

嵐山へ


お昼は河原町でとググッてたけど

お腹パンチクリンで

すぐ嵐山へ向かいました




河原町から電車🚃で移動



嵐山駅でまず3ショット




渡月橋でも





天龍寺でも






渡月橋を渡り

メイン通りを外して

川沿いから竹林の小径へ向かう



ぶらぶら歩きながら

話が進む


私も張り切って

Dさん批判したりして笑


お嫁ちゃんは聞いたことない話に

聞く聞くニヤニヤ



歩くと暑いくらいな陽気で

脱いだり着たり

忙しかったわ



流石に竹林に入ると

ひんやり…







ここでも

はい!!撮影会笑い泣き





竹の上にアクロバットのように

セルフタイマー使ったりカメラ



こんなにいらんやろ…

言うくらい撮る3人


顔が変や…とか

太って写ってるとか笑


たまたま人がいない竹藪の中

こんなに撮って

何に使うって笑い転げる




顔いらんから後ろがいいと

辛口娘


久しぶりの後ろ姿コレクション‪𐤔𐤔



立ち止まったら

止まらんと歩く…‪注意を受ける‪𐤔𐤔




ちょっとお腹すいたね…と

思っても

メイン通りはどこもいっぱい


やっぱりね…


どこでもいいから入ろうと

よーじやカフェを

覗いてみたら



待ち人数にびっくりポーン

たまたまいらした

スタッフさんが

居ない方が多いですよのひと声に


待つこと15分で入店





ジェノベーゼ…

まぁ普通のジェノベーゼでしたウインク




ついでにほうじ茶パフェ


最後はいやになったけど

完食しました笑


いつもちゃんと食べちゃう私アセアセ





そろそろ…


駅に向かう人たちの波に乗り

帰途につく




2015年1月に

生後8ヶ月の美音とお嫁ちゃん

小早を妊娠中の娘との育休、産休中に

台湾女子旅以来の

ファミリー女子旅でした



大人だけの時間

いろんな話もでき

リフレッシュできた

楽しい一泊二日でした




長くだらだら書いてしまいましたが

お付き合いいただき

最後まで飽きずにお読みくださり

ありがとうございました




これにて

ファミリー女子旅終了です





ではまたバイバイ