



やっぱり
会場にくるとワクワクするね
当日券もなし
完売
さすが千春さん♡
幕が上り千春さん登場
お久しぶりです…と
エアご挨拶ひとり芝居ね
季節の中で の歌唱…
風邪気味
かと感じるほど掠れてる
いつもの喉の不安定なのか…
いつものように最初は
不安要素が気になったものの
やっぱり生千春さん♡
いいに決まってる
音が上がりきらないとか
外しちゃったよ…とか
終わってみれば
そんなこと関係ない
生の歌声
生千春さんに
感動する
いつまでもこうして
歌ってくれることに感謝
いつも思うこと
千春さんのMCに
何度も胸アツになる
政治ネタちゃうよ
いろんな想いが
頭の中を過る中
終わりにしようと自分の中で
区切りをつける
千春さんの前で決めた
それもここ名古屋で…
・
・
・
帰り送ってくださったSさんの奥様も
おっしゃってたけど
千春さんに対して
思うことはいろいろある
でもこうして
会場に足を運ぶと
そんなのどうでも良くなる
明日からまた頑張れると。
そうなんだよね…
活力注入してもらって
また来るね…ってなる
私も同感
開演前
席についた頃
MちゃんからLINE
3階からの景色どう
千春に集中
こういうさりげない気遣い
嬉しかったなぁ
ありがとう
意外に近いって言うたものの
千春さん
5センチやん
やっぱり遠い…ドッチヤネン
でも今回は
遠近両用コンタクトじゃなく
近視用のに変えたから
5センチでもバッチリ
それに3階だけどちょうど正面
ほんとにド正面
見やすかったよね
千春さんが話してた
昨日のコンサート
令和6年6月6日
私のラッキーナンバー6
そんなことにも喜んじゃう
そして
3階席のスタンディング率悪っ
周り結構なご年配の方々
そうだからかなぁ…
高さもあるのかな
今回の千春さんの衣装
残念ながら
丈の長さも全く気にならなかった
遠くてわからなかった
ブランドのロゴも見えてない
知ってるからいいもーん
そんなこんなで
私の初日は
無事終了しました
帰りホームにて
これは外せない
お鉢の住よしのロゴ
反対やん
美味しくいただきました
札幌二日間は
切り替えて臨みます