この度の入院、手術で
本当によくしてもらったお礼に
名古屋へ
久しぶりの新神戸駅
名古屋へも
何度行ったかな…
入院中も
退院してからも
気にかけてくれて
不安も心配も
感じることなく過ごせた
そっちに行くよ…と
連絡したら
どっか行きたいとこある

どこでも連れてくからと
いつものこと
アテンド上手

ランチの予約してくれていて
名古屋セントラルタワーズの
とうふ料理
八かく庵。へ
体を心配してのセレクト
肉好きのくせに
こういう心配りはいつも感心する
お料理を
美味しくいただき
最後に
お店のスタッフさんが
お連れさまからの
特別オーダーの
デザートです…と
文字入れされた
パンナコッタを持ってきてくださり
美味しくいただきました
お豆腐のパンナコッタ
もうね
本当にありがとう♡
ご馳走様のあと
レジ前で
財布出してこちらから…と
おばさんふたり
スタッフさん困り顔
この名古屋行きは
いただいたお見舞いの
快気祝い手渡すためなのに
逆に
退院祝いとご馳走になり
何しに行ってんだか…でした。
今回の目的は
お礼だったので
ほとんどがお喋り
名駅でランチして
ウィンドウショッピングして
デパ地下でお買い物
お腹いっぱい食べたのに
ケーキ休憩して☕️笑
いつもどこでも
喋って食べてるふたり
19時の新幹線🚄で
神戸へ戻りました
京都へ行くのと同じ時間
近いね
早めの帰宅だったので
和菓子買ってきたよ〜と
テーブルに置いたら
お風呂入ってる間に
食べられてしまった…ハヤッ
栗蒸し羊羹🌰
甘さ控えめ
栗ゴロゴロで美味しかった
和菓子もよいね♡
久しぶりの楽しい一日
また行こ🚄
· · • • • ✤ • • • · ·
ふたりの出会いは
18年の秋
千春さん繋がりで
この場所で出会ったのよね
大人になって
こんな付き合いができるのかと
思った当時
心が読めないと
思ったときも正直あった
お互いの家族も
もちろん会ってして
食事にも出かけたことも
子どもたちが同年代
孫たちが同年代ということも
仲良くなるきっかけ
だったのかもしれない
千春ハイキング部の仲間も
東京での千春オフ会の友人たちも
千春さんが繋げてくれたご縁
ありがたいと思う
この年齢になっても
いつでも出逢いのタイミングを
逃さぬように
常に
アンテナ張り巡らさせていたいと思った
昨日の一日
いつもありがとうございます