風呂敷って優れもの | アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*

アラフィフからのHappy Life~めざすはキレイかわいい~時々空想✽.。.:*

妻であり母であり...でもいつまでも輝いていたい。

私の旅のパッキングには
風呂敷が必須

今どき風呂敷??だけど
これが優れものでねウインク


一緒に旅行へ行った友だちにも
ないわ〜と言われたなぁ
そこのあなたですえー


もちろん娘にも言われる



実はこの風呂敷
母の真似

母が昔
ウチにお泊まりに来る時に
風呂敷を使ってた

当時は風呂織てもやもやって
思ってたけど

まぁこれがなかなかの優れものと
見てるうちに気づいた


デリケートなものは
ふんわり

シワが気にならなくていいものは
結びを強くすると
小さくなるし

ほんと‼️使えるの



私の愛用の風呂敷は
母から譲り受けたものも含めて
古いものは50年ほどは
使ってる

6枚ほどかな

大きさもまちまちだから
包む荷物によって
使い分けできるしね




で昨日、
会社の健康診断の帰りに
ぶらっと寄ったユニクロさんで
見つけたMARNIコラボの
シルクスカーフ

なんと値下がりで
500円也

70×70シルク

スカーフだけど
パッキングに使えるやん

だってフロシキって書いてるラブラブ




デザインも良き

ユニクロさんありがとうハート

1枚500円のセール
こんなお安い風呂敷なんてないし

なんていいお買い物気づき






早速来月使おう
見せてあげる笑い



表記にフロシキ
私のように
風呂敷愛用者って
いるんだよね…



パッキング以外にも
何か包んだりもできる

布だから
一升瓶でも箱ものでも
自由自在OK



風呂敷って
ほんと‼️優れもの気づき



隠れ風呂敷ファンですと
おっしゃるあなた

手上げて🙋‍♀️ 🙋