24時間365日メモ書き -39ページ目

背中かいて〜

たまに言われるんですけどね。

背中痒いからかいて~って。

どこが痒いのか、一向に伝わらないの(笑)

「真ん中の下の上~」とか、

「1と2の間だってば~」とか、

「頭の背中~」とか、

「ここよ、ここ~(と指さしながら)ここじゃないとこ~」とか、

「背中につっくいた(くっついた)耳のとこ~」とか、

全く通じない(^_^;)


でもたまに、ビンゴ☆な時があって、
「あはん♪」な声を聞かせてくれます。

楽しいなぁ、幼児って(^w^)

ディケイド放送予定

関西地区で、甲子園放送のためすっ飛ばされた2週分のディケイド。

単純に後ろにずれ込むものと思っていたら、W始まっちゃうじゃん(笑)

どういうことよ?

いつやるのか、必死に探したわよ~!

わかりにくいとこに書いてんじゃねぇよ、ABC!!

ようやく見つけた放送予定によると、

23日に28話、24日に29話、26日に30話、30日に最終話。

慌ただし~~~!!!

なんかさ、あっという間に終わっちゃう、そんな感じじゃない?

録画して、ちまちま見よう……。

終わっちゃうんだなぁ…。

シソジュース@レシピ

材料は、

*赤シソ 400g
*水 2リットル
*砂糖 450g
*クエン酸 25g

砂糖、クエン酸の量はお好みで加減できます。

甘めがお好きなら砂糖を増やして。
クエン酸を増やすと酸味が増します。



ステンレス製の大きな鍋に水2リットルを沸騰させて、赤シソを3回くらいに分け入れます。

お湯に入れるとすぐ色が変わるけど、そのまま10分くらいフツフツと煮て、取り出します。

30分ほどかけて3回繰り返し、全部の赤シソを煮てください。

取り出した赤シソもしっかり搾って。

出来上がった赤黒い水を、フキンやペーパーで漉します。

鍋に戻し、火にかけ、クエン酸を入れます。

綺麗な色に一瞬で変わりますよ~~♪

それから、砂糖をいれてよく溶かし、灰汁も出るので取り除きます。

冷めたら保存容器にいれて完成♪

水や炭酸で4~5倍に薄めて飲みます~。



注意点。

アルミ鍋は使わないこと。
クエン酸と化学反応起こしちゃうみたいです。

必ずステンレス製の鍋を使いましょう☆


上手にできれば冬まで保存可能だとか!

私は自信がないので10日くらいで飲み切るようにしてます。

焼酎のハイボールで割ると甘いお酒になって、これも美味しいからオススメ(^w^)

ぜひお試しを~~!