この前
実家から貰ったりんごを使って
りんごケーキ作りましたリンゴ
{8C654F4A-59A4-41FE-B6EA-65C40BAF97EF:01}

HM使ってる上に
炊飯器で焼くからめちゃくちゃ簡単!
聞かれてないけどレシピ載せちゃう!

りんご1個
HM1袋(200g)
卵1個
水2分の1カップ
砂糖大さじ1
バター大さじ1
シナモンお好みで少々


①りんごを薄切りスライス(数枚)
残りは小さく角切りに。

②炊飯釜にバターを入れて
スイッチを入れて溶かす。

③バターを溶かした炊飯釜に
砂糖(照りをつける用)を入れて、
その上にスライスしたりんごを
円上に並べる。

④HMと卵と水と角切りりんごを
混ぜて、炊飯釜に流し込む。

⑤通常炊飯モードで1回。
炊けたら皿で支えてひっくり返して
早炊きモードで1回。


で、出来上がりニコニコ



バターは今品薄で高いから
マーガリンでも全然大丈夫◎
油代わりのようなものだから♩

水は牛乳でも良いけど
炊飯器で作るケーキは
しっとりし過ぎちゃうこと多いから
水の方がスポンジ感が残ります◎


熟したりんごじゃなかったら
甘さ控えめだから、
私のように甘党の人は
蜂蜜を少々混ぜても美味しいです◎




こんなに簡単なのに
ゆーやくんが
お馴染みのバナナケーキよりも
お気に召してくれたショック!ひらめき電球




やっとりんご消費できたーって
思ったら…
{B79C7B0B-77B9-4DED-B313-26DCFF05E109:01}
今度は義実家からリンゴリンゴリンゴオレンジオレンジオレンジ



非常に有り難いけど
悪くならないうちに食べなくては‼︎あせる




また近々ケーキ作ろうかなにひひ