12/3
photo:01

●じゃがいもとツナの煮物
●玉葱と卵のお味噌汁
●冷奴

遅番の日は煮物が多い。
朝、食材切って煮て味付けして
鍋のまま冷蔵庫入れとく!
と、野菜の中まで味しみるし
帰ってきてから温めるだけで
済むから一石二鳥なんです(^^)

煮物は冷える時にしっかり味が
染みるらしいから最初の味付けは
濃くならないように気をつけてるあせる
面倒でも、出し汁から煮ると
カツオの香りがするし美味しい♡


ちなみに、
クゥーの頭みたいな形の白いお皿は
この前コースターにのせた
カップとセットで頂いたもの☆
白いお皿は料理を
美味しそうに見せてくれる!
特にかよの料理は
味に安定感がないから
視覚も大事なの(´∀`)汗



12/4
photo:02

●ロコモコ丼
●トマトと豆腐のサラダ

ハンバーグは
みじん切りした玉葱と人参入り♡
余った玉葱を入れて煮込んだ
ソースを上から絡めて焼きます(^^)
ソースは中濃ソースとケチャップと
砂糖を混ぜた適当な感じのやつ!


12/6
photo:04

●親子丼
●切り干し大根
●里芋のお味噌汁
(具見えてないけど汗)

通しの日は朝も時間ないから
たいてい親子丼か温うどんの2択!笑
切り干し大根は食材ある時に
作って常備してるおかず☆


ちなみにこれは
photo:03

先月ゆーやくんが
作ってくれた親子丼。美味!

米料理と卵料理は
ゆーやくんにお任せした方が
失敗なく安全に食べれます^^;

予定のない休日のお昼ご飯は、よく
卵チャーハン作ってくれるんだけど
いつも安定した美味しさ!笑
学ばなくちゃ(*゚ー゚)ゞ