(土)から検査のため入院しております![]()
今後、同病の方や藤田で入院される方の
参考になったらいいなとレポします!
藤田の場合、(月)朝8:45からの検査で
(日)は入院手続きをしてないので
(土)から入院します!
なので土日は自由時間です![]()
![]()
(土)
11:00 入院スタート
自由時間
(日)
自由時間
(月)はお風呂に入れないため
遅めのシャワーの予約がおすすめです!
藤田のシャワー室は10:00〜16:00で
当日朝8:30くらいから予約できます![]()
(月)
6:00   絶飲食![]()
朝ご飯(7:30くらいから)は食べれないですが
6:00前ならコンビニのおにぎりとかパンとか
食べていいのかもしれません![]()
24時間のファミマが地下1階にあります![]()
8:20 検査着に着替える
8:30 トイレ
しばらくトイレに行けなくなります![]()
8:40 ベッドで検査室まで移動
8:45 検査スタート
局所麻酔を打って
本当の針を打って薬剤投入までは
15分くらいでしょうか![]()
そこからCT撮影が30分くらいありました!
1回目のCT撮影から1時間後に
2回目の撮影があるので
しばらく検査室で待機してから
2回目の撮影をしてから病室に戻りました!
10:40 病室に戻ってくる
12:00 検査室までベッドで移動
12:20 3回目の撮影
13:40 ベッドで病室に戻ってくる
ここでやっと飲食と起き上がることと
トイレの解除がでました![]()
![]()
安静のためトイレに行くのがダメではなく
検査のためトイレがダメみたいで
いやこれは本当行きたくなったら
どうするんだろうと思いました![]()
ベット上でもダメみたいです!
ここでようやく遅めのお昼ご飯です![]()
麻婆茄子と焼きサバでした![]()
やっとロキソニンも飲めました![]()
16:00 4回目の撮影
通常は車椅子で行くみたいですが
私は普通に全然歩けるため
1人で歩いて行ってきました![]()
いつも生食パッチの時もベッド移動しか
見たことがなかった事務員さんが
こんなに元気に歩けるんですね!と
びっくりされていました![]()
本当は16:00の撮影前の自由時間に
シャワーに入りたかったのですが
実は1回目の撮影の時から
鼻に綿が入ってるんですね![]()
鼻から薬剤が漏れてないかの確認のため
自分ではとってはいけないようで
綿が濡れていけないから
シャワーはやめておきましょうねと
なので前日のシャワーは
午後の遅めの時間をおすすめします![]()
(私は何も考えず朝一で入りました
)
(火)
9:15 5回目の撮影
これが終わったら帰宅です〜![]()
病院によっていろいろ違うと思いますが
藤田ではこのような流れでした!
ここからは藤田での入院レポです![]()
シャワー室 9:00〜16:00
当日の朝8:30頃からナースステーションに
名前を書く紙が出されるので
希望時間のところに名前を買いて予約![]()
最初の入院の時は看護師さんが
予約をとってくれました!
無料貸し出し![]()
バスタオル、フェイスタオル
ドライヤー![]()
足拭きマットがないため
バスタオル2枚がおすすめです![]()
最初は看護師さんが持ってきてくれますが
2回目からは自分で勝手に持ってって〜と![]()
あったらラッキー![]()
シャンプー、リンス
ボディーソープ
今まで3回入院して
1回目
リンスインシャンプー、ボディーソープあり
2回目
シャンプー、リンスボトルはあるけど中身なし
ボディーソープはあり
3回目
シャンプー、リンスボトルすらなし![]()
ボディーソープはあり
シャンプー系はガチャですね
笑
団欒室?ちょっと名前の分からない部屋に
冷水機、自販機、テレビのカードの自販機
電子レンジ、トースターがあります![]()
トースターは何に使うんでしょうか
笑
冷水機はお水、お湯
ほうじ茶、緑茶の温冷がありました![]()
今回はじめてボトルを持ってきました![]()
今まで1日2リットルの水たちを
キャリーで持ってきてたので
今回荷物が減りました!
でも冷水機はコップ用なので
この500mlのものは縦には入らず
頑張って斜めで入れる感じでした![]()
今回のニューフェイス持ち物がまだあります!
このカフェオレで机が濡れるのと
氷が溶けることが気になってたので
サーモスの水筒を持ってきました![]()
これを移し替えるだけで
夜まで氷も全く解けず
ゆっくり飲めて助かりました![]()
今回はお家にあったものを持ってきましたが
こうゆうコップ用のタンブラー?とか
用意しようかなと思いました![]()
今回初めてドライヤーも持ってきました![]()
ドライヤーの貸し出しもあるのですが
なんて言うんでしょう
やっぱり乾くのが遅いのが気になったので
荷物になりますが持っていきました![]()
あと、藤田3回目にしてやっと
ふりかけを持っていきました!
私なんかが作るご飯より遥かに健康的で
本当にありがたいのですが
藤田では必須だと思います![]()
今回はゆかりの親戚のしげきにしました![]()
前回の入院ではご飯で1回も
スプーンを使うことがなかったので
今回3本だけにしたのですが
なんとびっくり全然足りませんでした![]()
最後の1本は洗って使おうかなと思ったり
スプーン使わなくてもいけそうな
ヨーグルトは飲みました!
スプーンは減らしてはいけないと学びました![]()
後今回足りなかったと思ったものは
洗顔シートですかね![]()
やっぱ今回鼻に綿が入ってるので
顔も洗っていいか分からなくて
日中日焼け止めは塗ってるので
あったら良かったなぁって思いました!
今後もまだまだ入院はする予定なので
極めていきたいです![]()
![]()
次はいつ入院かなぁ
頑張って治すぞー!!!


