前のブログにも書いてましたが
旦那さんの両親が来てくださって
4人で焼肉を食べに行ってきました

話している最中
急に旦那さんの様子がおかしくなって
その場で失神し救急車で運ばれました

救急外来のCT検査では異常はないけど
念のため神経内科で再検査をしてほしいと
その日は点滴をして帰宅しました。
おそらく自律神経の乱れや疲労で
なってしまったのではとのこと。
今日も神経内科で同じことを言われ
3週間後のMRIの予約をとって帰宅。
MRIってこんなに待ちなんですね

この間わたしが当日してもらえたのは
たまたまだったのかな

この神経内科はあの市民病院なので
こんなこと言ってはいけないですが
なんだか信頼ができないです、、
わたしが入院してた大学病院では
脳外科で診てもらっていましたが
市民病院では救急外来から神経内科に回され
酷い扱いを受けて症状が悪化したので

神経内科だから髄液減少症が
発見できなかったのかな?
実は最近知ったんです。
市民病院からの謝罪のメールで
脳外科ではなく
神経内科に診てもらってたことを、、

その日はわたしもそれどころではなく
言われるがまま回されていたので
脳外科で診てもらったもんだと
思っていたんです

髄液が漏れてる病気かもしれないので
脳外科で診てほしいと平日の朝一で行き
なぜか救急外来に回され
脳外科ではなく神経内科に回され、、
起立性頭痛と吐き気が最大値の状態で
車椅子で泣きながら病院内を回らされ
この日が人生で1番辛かった。
あの日より辛いことはもうないと
何事も乗り越えていける気がする

こんな病院に
旦那さんを任せていいのだろうか、、
モヤモヤ書いてしまってすいません

初めて目の前で人が失神したのを見て
ブログにも書けないようなこともあり
衝撃と不安で取り乱してしまいましたが
たまたま義両親がいる日で
本当に助かりました

みんながいる時に倒れてくれて、、
高速運転中に気絶しなく良かった。
旦那さんがあまりにも静かに寝ていると
あの光景がフラッシュバックされ
不安になって起こしてしまいます

しばらく電車通勤にしてもらいたいな、、
車通勤だと半分の時間なんですけどね

睡眠は1日の1/3の時間をしめるので
睡眠の時間を大切にと
義両親がマニフレックスの
マットレスと枕を買ってくださいました

枕やマットレスにうといわたしでも
絶大なる効果を体感できます

マットレスは10年保証もついてるなんて
すごいですね



ありがとうございました

今日はどんな日でしたか?

今日は旦那さんの市民病院と
バセドウ病でいつもの病院と
インフルの予防接種で初めての病院と
わたしは病院dayでした



インフルの予防接種は
生食パッチより痛かったです

職場がマスク禁止で
インフルが職場で大流行してても
マスクができないので
気休めですが毎年予防接種受けてます

今日も1日お疲れ様でした

麗子