おはようございます
頭痛1が5秒くらい立ってる時に2回

やりましたよー❗️
スタンプ全部押せました

スタンプ押すのが好きで続きました

(にしては雑すぎないか!?笑)
どんな小さなことでもやりきることが大切
って自分に言い聞かせてます
笑

本日から第2段スタート❗️
ワンチャン入院なしを祈願して
11月1日以降の日にちも書きました

入院の時は点滴を
10時、16時、22時、6時と
6時間おきに交換されてました。
一定の時間で一定の水を体に入れることが
大変なのかな?と
お家では0〜6時、6〜12時、12〜18時
18〜24時で500mlずつ水分を摂るように

0〜6時が1番難しいですが
だいたい1日2.5リットル飲んでるので
なんとかなっててほしいです

昨日の症状(生食パッチ11日目)
怖くなりその後すぐに寝転がる
耳鳴りはベースが2、酷いと3
吐き気、めまいはなし
ぶつぶつは6と変わらず
頭痛が酷くなるのが怖いです。
耳鳴りも確実にボリュームアップ

入院の時、頭痛が酷かった1〜4日まで
トイレに歩いて行っていた。
おそらく2回目のMRIが悪かったため
5日目〜2週間まではベッドでと指示。
1〜4日目の時は寝ていても頭痛が1
立つと頭痛が8〜10って時だったので
点滴でトイレの回数はいつもより多く
トイレに行くとき頭を下げて行っても
痛くなるからトイレが怖くなり
トイレ行くたび変な冷や汗
足が震えてしまってました

ちなみにベッド上では差し込み便器でした❗️
お食事の時間や人が面会に来てる時や
大きいトイレの時は
歩いてトイレに行ってました

(先生もそれはOKと)
2週間目は頭痛も立っても0.5でした

3回目のMRIで2回目と
何も変わらなかったと言われ
今までこんなに安静にしてて
トイレもベッドでして看護師さんに
こんなに迷惑をかけてしまってたのに
よくならないなんて悔しい気持ちと
申し訳ない気持ちでいっぱいでした

わたしも頭痛がほとんどなかったので
退院できると思ってただけに
すごく落胆したのを覚えてます

では1年前の今日シリーズ

ばくだん屋でラーメン食べてました

そして、2年前の今日

スイートポティト作ってました



ポテトをポティトって言ってるアニメがあって
それからポティトって言ってます
笑

あ!うまるちゃんだ!
うまるちゃん知ってる方いますか?
3年前の今日

安定のサム〜❗️
アイスと一緒に撮らされてるサム
💦

この数年でiPhoneのカメラの性能が
一段とアップされたのが分かります

サムを見るとハッピーな気持ちになります

今日もハッピーに過ごしたいです

それでは、また〜


