わたしは新婚というか分からないけど
結婚1年目でまだ子供はいません。
これからできたらいいなぁって
思っていたところです

ハワイで挙式をし
初めての海外にすっかりはまってしまい
2週間後にはグアムに行きました

こんな天真爛漫な性格に付き合ってくれる
旦那さんにとても感謝してます

初めての入院
初めての大きな病気
不安で押しつぶされそうで
入院後数日は毎日泣いていました。
ご飯も5口くらいしか食べれなく
わたしこのままどうなっちゃうの?と
不安で仕方なかったです

今では1日の楽しみがお食事の時間です。
ご飯は毎日完食でむしろ足りないくらい。
今日は入院15日目でやっとカレーが

ピリ辛でとても美味しかった!
おばあちゃんたちは食べれたかな?と
勝手に一人で心配

脳外科の入院フロアは高齢者が多いので。
絶対安静で改善もなかったが
今日から起き上がって生活をすることに。
絶対具合悪くなるじゃんって思ったけど
先生もどう悪くなるか
どれくらいの時間もてるか
悪くなった時のMRIもとりたいと

珍しい病気なんだなぁって改めて思った。
わたしの不安な気持ちも
そのまま吐き出してしまうと思います。
こんなブログですが
よろしくお願いします
