こんばんは。

 

今日は雨予報でしたが午前中はちょっと晴れ間も見えたり晴れ

ほぼ曇りのお天気でしたくもり

雨は夜からかな。

 

 

 

 

 

今週は月一の通院日でした。

まず診察をしてそのあとカウンセリングでした。

 

 

 

 

主治医から薬を増やし始めたばかりの時で申し訳ないが、今薬が品不足で未だしている薬の在庫が無い為別のに変えさせてほしい、と言うことでした。

 

 

 

 

 

丁度数週間前にNHKで薬の品不足が問題になっていることをテーマにした番組をたまたまチラッと見ていたので、うわータイムリーと内心苦笑。

代わりの薬は1錠が前の薬の2錠分の効果になるらしく、数的には代わりの薬の方が少なくて済む!

と言うことはその分薬代も抑えられる!?と安易な考えが頭をよぎり、その時は何事もなく変更を承諾しました。

 

 

 

 

後からゆっくり明細書を見て薬の単価を比べてみたら、代わりの薬の方が高い!!

えーーうそーーえーん

一気にモヤモヤが膨らみ気分もダダ下がり。

 

 

 

 

薬は治療のための必要経費、ケチらない、と考えるようにしようと思ってきたけど、急な変更だったし安くなるかもと期待の気持ちが大きかった分ダメージも大きい…。

仕方ないことだけどこの沸々とした怒りをどこにもぶつけられないのがまたストレス…。

 

 

 

 

ふと自立支援がまた頭をよぎるが、ここで使ってしまったら節約強迫の思うつぼ。

お金への執着を強めてしまう。

それに使わなくても何とか生活は出来るんだから、貴重な税金を使うのは後ろめたい。

早くお金の正しい知識を勉強しなきゃだな…。

 

 

 

 

あと、主治医に聞きたかったことは体重を増やすことについて。

治療して良くなった人はどうやって増やしていったのか聞いてみた。

 

 

 

 

1つは入院治療。

でもこれはかなり過酷な方法。

行動制限をかけ◯kgになるまではベットから動いてはいけない、トイレにも行ってはダメ、食べ物は完食すること、そうやって増やしていく。

ある程度増えてきたら◯kgになったらベットから出てもいい、散歩していい、など体重増加の条件をクリアできれば自由が少しずる手に入ってくる。

体重が増えるのは怖いがその怖さより自由になれる嬉しさが勝って増やしていけられる。

 

 

 

 

これは経験済みなので嫌と言うほど知っている(苦笑)

ただ私の場合と1つ違うのは、体重増加より自由になれる嬉しさを経験する前に退院してしまった事。

そこの経験が恐らく重要なんだろうけどそれがなかったからお察しの通り、退院してからしばらくの間は頑張って増やしたけど怖さに負けて減っていき今に至る…。

 

 

 

 

入院しない場合は?と主治医に問う。

通院しながら、こちらもやはり◯kg以下になったら入院とか、次の診察まで◯kgまで増やしてこないと入院など、強制的にやっていくとのこと。

そのため医師と患者との間でしっかりした合意が必要だし、強い覚悟がないと非常に難しい…と。

 

 

 

 

う~ん、なるほど…。

増やさないといけないと分かっていても一歩が踏み出せなくて、そんな自分にも腹立たしくて、ずっと行き詰っているので何か突破口が見つけられたらという思いから聞いてみたのですが…。

主治医から話を聞いて分かったことは、

 

 

 

 

増やす為には気持ちがどうのこうのと言う前に、否応なく強制的に増やしていくしかない!ぐらいの気持ちでないと増やせない!

 

 

 

 

やっぱりそうですよねあせる

怖さ、葛藤、苦しさ、不安、そういったネガティブな気持ちと向き合わずして増やすことなんて無理ですよね。

簡単に増やせるのならもうとっくの昔に治っていますもんね。

 

 

 

 

自分の覚悟とこれからどうなりたいのかという気持ち次第ってことですよね。

じゃどうやってそのモチベーションを上げるのかってところに行き当たるけど…。

なんか同じところをグルグル回っているだけな気がするえーん

 

 

 

 

増えてみたら何か違ってくるのかな?

苦しいだけでなく何か違うものを感じるのかな?

 

 

 

 

それはやってみないと分からないことだよね…。

 

 

 

 

いつもいつもぜんっぜん前に進まない、見ててイライラする内容ですみません。

進歩なさすぎですよね汗