こんばんは。

 

今日は良いお天気でした晴れ

あまり気温が上がらない日が続いていましたが、今日は少し暖かくなりました。

でも朝の寒さはまだまだ健在です。

 

 

 

 

4月になりました桜

新年度の始まりですね。

新1年生、新社会人の方は新しい環境になってこれから1か月ぐらいは緊張の毎日ですね。

 

 

 

 

私は今年度も変わらぬまま同じ職場でお世話になっています。

何年目だっけ?

たしか…4?えっ!4年目!!

社会人になってもう4年も経ってるのガーン

その割には成長できてないなー(苦笑)

 

 

 

 

歳だけドンドン取って老化だけが進み、あとのところは何も変わってない気が凄くするあせる

 

 

 

 

 

3月は産休に入られた先輩から引き継いだ仕事が加わり結構忙しくしていました。

不安で不安でたまらなかったし自信が無かったですが、何とか1か月乗り切りました。

今のところ大きな失敗や滞りなくやれてきていると信じたい(苦笑)

 

 

 

 

仕事量が増えそれだけ体力も使うからか3月は疲労感がいつも以上にありました。

寝ても次の日も体重たいし、夕方になると動くのもしんどくなるし、気分的にも沈みがちだし。

引き継ぐ前の少ない仕事量だったからこの体でこの体力で何とかやってこれてたんだなと感じましたあせる

 

 

 

 

同じ職種で別の職場の人からしたら引き継いだ後でも私の仕事量なんて少ない方だと思うから、他の職場だったら体力なさ過ぎて働けていないかもしれない。

そんなことが頭をよぎりました。

 

 

 

 

やっぱりこの体ではバリバリ働けないし、十分なパフォーマンスは出せないんだなと改めて実感。

痛い事実だけどそこから目を逸らしてもいけないもんね。

 

 

 

 

今までに言ってきたように”仕事のために”が食べることや体重増やすことの大きなモチベーションにはなりにくいけど、全くならない訳ではないから、1つのお尻たたきとして意識していかないといけないですよね。

 

 

 

 

頑張りたくても頑張れない。

それってただのわがままじゃない?甘えじゃない?努力してないだけじゃない?

なかなか前に進めない自分に情けなくなるばかりですあせる

 

 

 

 

新年度なんだから、気持ち新たに頑張ろうって前向きにいけばいいのに、こんなネガティブな始まりになってしまいすみませんしょんぼり

 

 

 

 

4月の頑張って乗り切ります。

目指せGW!!