こんばんは。

 

今朝はここ一番の寒さでしたショック!

この寒さを1日どう乗り切るか数日前から悶々としていましたが、日中は天気も良く少し外にも出ていたのもあり、思ったほど寒さに苦しめられなかったです(苦笑)

 

 

 

用事で少し外に出ていたのですが、せっかく出たからと100円ショップに行ってきました。

来年の壁掛けカレンダーを買いに(笑)←それだけ(苦笑)

 

 

 

 

今の100均ってクオリティーが高いですよね!!

皆さんはお気に入りの100均はありますか?

 

 

 

 

私はやっぱりSeriaかな。

今日もSeriaに行ったのですが、デザインが可愛くてオシャレなものが多い。(あくまでもの個人の感想です)

 

 

 

 

ダイソーもよく利用させてもらってるけど、ダイソーは実用的なものが多いイメージかな。

もちろん可愛くてオシャレなものもあるけど、豊富さや種類、デザイン性だとやっぱり私はSeriaの方が好きかも。

 

 

 

 

あとSeriaは全部が100円だから安心してカゴに入れられる(笑)

ダイソーだと「これ良いな」って思っても150円だったり200円だったりしてガーン叫びってなることが良くあります。

 

 

 

 

今日はカレンダーを買ったのですが、ついつい別のものもチェックしちゃいます。

今回はグッと我慢することが出来ましたが危ない瞬間は幾度となくありました汗

 

 

 

 

インテリアグッズやアクセサリー収納など良いなーと思うものがあったのですが、今のアパートが急いで探して入ったところであまり綺麗ではないので近々引っ越したいなと思っているから、今の部屋に合わせて買っても勿体なって気持ちがあって買わないようにしているんですよね。

 

 

 

 

でも引っ越しとなると直ぐにできることでもないしまだしばらくはここに居そう…。

そうしてたらいつになってもオシャレな空間は作れなさそう(苦笑)

というか、そもそもお部屋のインテリアとか配置とかセンス無いからやったところでオシャレな空間は作れないと思う(笑)

 

 

 

 

話しがそれてしまいましたが汗

目移りしながらもお目当てのカレンダーだけを買って帰宅しました。

実家に居た時は粗品的な感じで沢山もらっていてそれを使っていたのだけど最近は貰えなくなって実家でも品薄になっているんですよね。

だから最近は買うようになりました。

 

 

 

 

今週からついに12月ですね雪

残すとこ今年もあと1か月ちょっと!!

何事もなく年末年始が迎えられますように☆