こんばんは。
今日は曇りのお天気でした
暖かくなるとか言っていたのに全然暖かくなくて、「寒いしっ」と一人ごちてました(苦笑)
仕事で手すきになったとき、
何を楽しみに生きてい(仕事して)るんだろう
何を励みに生きてい(仕事して)るんだろう
何のために生きてい(仕事して)るんだろう
と凄く虚無感が襲ってきました
今生活していて何も楽しみが無いし、仕事にも遣り甲斐とか達成感も感じない。
病気をどうにかしなきゃとか、仕事上手くやっていかなきゃとか、いつも課題があってそのことが中心になっている感じ。
だからワクワクするとか(良い意味で)ドキドキするとか、そういう感覚がもうずいぶんとない。
もちろん楽しいことが毎日ある事の方が稀なことだと思うし、毎日楽しいことがあることを望んでいるわけでもない。
でも今は本当に何も楽しみとか満足感と充実感がプライベートにおいても仕事においてもなくて、「何のために生きているんだろう」ってふと思ってしまいました。
私このままの状態・状況でずっと過ごしていくのかな。
そう思った時、目の前が一気に真っ暗になった。
モヤモヤとした漠然とした不安でいっぱいになった。
イメージしていた生き方はこんなんじゃなかったのに。
いやいや、私はどんな生き方を望んでいたっけ?
今のままの状況を維持したいとは思わない。
もっと、楽しいとか、今私生きてて最高だわとか、大変なこともあるけどこれがあるから頑張っていけられるわとか、上手く言葉に出来ないけど、生きていることに意味を見出したい(のかな?)。
寒くなってちょっとネガティブ思考になってるのかな(苦笑)
人生の生き方。
凄く漠然として大きすぎるテーマだけど、凄く大切なテーマでもある。
だからこそ悩むし苦しむ。