こんばんは。

 

今日は久しぶりに晴れて暑くなりました晴れ

まだまだ残暑は健在のようです。

 

 

 

久しぶりに歯医者さんに行ってきました病院

2年ぶりぐらいあせる

 

 

 

以前は1年に1回は検診とクリーニングに行っていたのですが、かかりつけ医が実家のある地元にあってなかなか帰れず遠のいていました。

 

 

 

大学生の頃は県外だったけど長期休みで帰ってきてそのタイミングで行くことが出来てたけど、就職して県内に戻ってはきたけど地元からは離れてて、歯医者に行くだけのために帰るって気持ちにもなれず、年月だけが過ぎてました汗

 

 

 

今居る所で新しいかかりつけ医を見つければいい話なのですが、大学生の時、住んでいた所で見つけていった歯医者があまり良くなくて、失敗した経験があるので新しい所を開拓するのを躊躇ってしまっていたんですよねあせる

 

 

 

でもその重い腰をようやく上げて、口コミをめっちゃ調べて(笑)、近所の歯医者さんに行ってきました。

Drは明るいちょっと早口なおじさんでしたが説明も丁寧で優しい感じだったので良かったです。

 

 

 

Dr「少し汚れはあるけどきれいですよ。」と言ってもらえてホッとしていたのもつかの間、写真を見ながら説明してもらっていたのですが、「ここね虫歯だね。まだ初期だから今のうちに取っておこうね。」とサラッというDr。

 

 

 

「えっ虫歯!!」内心驚きとショックで一瞬思考停止。

自分で言うのもなんですが、これまで虫歯をしたことがなくて歯には自信があったんです。

 

 

 

頻繁に検診やクリーニングに行かなくて特別悪くなることはなく、いつも「綺麗な歯をしている」と言われてきたので正直今回も掃除をしてもらって終わりぐらいに思っていたんです。

だからまさか自分が虫歯になっているなんて思ってもいませんでした。

 

 

 

 

「これ虫歯なんですか!?」と信じられなくてDrに確認(苦笑)

「そうそう。でもふつうみんななるもんだから。やっとなったってことよ。」と変なフォローあせる

 

 

 

そんなDrのフォローも響かず私は撃沈。

今まで誇りにしていたものが一瞬のうちに崩れ落ちた感じ。

虫歯ぐらいでって思われるかもしれないですが…。

 

 

 

こう書くと偏見のように聞こえるかもしれないけど(決してそうではないです)、虫歯が無い=しっかりしている優秀な子、そんなイメージを勝手に持っていて。

だから虫歯になった=ちゃんとしていない怠けたダメな子、そんな烙印を押された感じがしました。(←決して虫歯になっている人をそう思っているのではなく自分に対してだけ思うことです)

虫歯になってしまった自分が許せなくて、自分に腹立たしくなってしまいました。

 

 

しかも、虫歯の治療費ってこんなにもするの!!ってそっちもショックで…。

もう一回治療に行かないといけなくてまた更に治療費がかさむがま口財布

そのこともなんか負けた気がして落ち込んでしまいました。

 

 

 

早い段階で治療できたのだから良しとしないと。

人間完璧なんてできないんだから、歯磨きに手を抜いたらいけないことを再確認させてもらったと思おう。

 

 

 

欝々とする気持ちに何とか言い聞かせようとしますが、割り切れない自分の方がまだ強いかも…。

 

 

 

定期的な検診の大切さを強く強く感じた1日でした(^▽^;)