こんにちは。

 

今日は久しぶりにお天気回復しました。

その分蒸し暑くなりました。

 

 

 

7月に突入してもう5日も経ってしまいました。

2020年も半分終わっちゃった!!

この半年何にもしてなーい、と職場の方と話していました(苦笑)

 

 

 

コロナのこともあって余計外出もできず、家と職場を行き来するぐらいで、ほんと何もしていなかったように思えます。

 

 

 

6月は相変わらずこれといった変化もなく過ぎていきました。

殆ど変化はなかったのですが、気持ち的な面では後退気味かも・・・汗

 

 

 

社会人1年目は目の前の仕事を分からなくてもがむしゃらにただただ必死にこなしていくのに精一杯でしたが、2年目になると仕事に慣れてきたのもあり、自分のできなさを物凄く痛感するようになりました。

 

 

 

技術面においても知識面においても未熟すぎて出来なさ過ぎて、

こんなのでこの先やっていけるのだろうか?

この職を選んで本当に良かったのだろうか?

とマイナスな考えばかりが出てきてしまいますあせる

 

 

 

まぁ、前向きに考えると、自分の至らない点が見えるぐらいまでには余裕が出てきたとも言えるのかもしれないですが・・・。

 

 

 

6月に入ってからは気持ちの落ち込みがやや増えてきたかなって感じです。

6月中旬から現在にかけて落ち込み具合がやや強さを増している感じもして、どうにかしないとなと思っている次第です汗

 

 

 

これまでもずっとそうだけど、やっぱり私はストレス発散が物凄く下手。

どんどんどんどん溜めていってしまって、気付くと溜まりすぎて爆発寸前って感じになってることが多い。

 

 

 

7月は6月に比べて仕事が少し忙しくなりそうです。

ストレスも溜まりそうだから、どうにか吐き出していく術を考えなければ。