こんにちは!

ご無沙汰しておりますあせる

 

 

 

調べると、前回更新したのが6月30日になってました。

約6か月!! 半年も放置してしまっていました・・・。

 

 

 

忘れられててもおかしくないのですが、もし覚えて下さっている方がおられましたら見てやってください汗

 

 

 

 

大晦日です。

2019年が終わります。

あっという間の1年でした。

 

 

 

この半年の間に色々なことがあって、たくさん伝えたいことはあるのですが、ありすぎて自分の中でもまだ整理しきれていない状態です(苦笑)

 

 

 

でもまず1番に伝えたいと思っていたことはあって。

9・10月辺りに、いつも拝見させていただいているブロガーさんが、最近ブログを更新していないけど大丈夫ですか?と心配してくださりわざわざメッセージを送ってくださったんです。

 

 

 

それが本当に嬉しくて嬉しくて。

細々とやっているブログだし、更新頻度も低いし、そうやって気にかけて下さる方がいるとは思っていなかったのでメッセージが来たときは本当に感動しちゃいました。

 

 

 

11月頃には落ち着くのでその頃にまたブログ書きます、とお返事したのですが、色々と予想外のことが起こりなかなか落ち着かずこんなにも長引いてしまいました。

本当にすみません。

そして、メッセージを下さって本当にありがとうございます。

この場をお借りして改めて感謝申し上げます!!

 

 

 

まず最初にこのことはお伝えしたいと思っていたので、書かせていただきました。

 

 

 

さて、2019年はどんな1年でしたかはてなマーク

私は一言でいると『勉強』の1年でした。

 

 

 

社会人1年生としてスタートした4月から社会人としての勉強。

資格試験のための試験勉強。

特に試験勉強にはかなり苦労しました。

 

 

 

自分のきっちりし過ぎた性格が故に自分の首を絞めてしまいしんどくなったり、自信が無くて常に不安いっぱいでしんどかったり、プレッシャーに潰されそうになったり・・・。

とにかく大変でした(苦笑)

 

 

 

しかも、色々と想定外の事が発生し、それに対応するのに精神的にしんどかったり。

「何でこんな大切な時にこんなことが起きるの!!」とネガティブになることはしょっちゅうでした。

 

 

 

そんな中でも、職場の人間関係は良好で仕事面での悩みが少なくて済んだし、お母さんにもたくさん助けてもらったり、色々の人のおかげで何とかここまで頑張ってくることができました。

 

 

 

正確にはまだ全ての試験が終わっていないので、スッキリした状態で新年を迎えることができないのですが、嬉しいこともちらほらありました。

その詳しいことに関してはまた報告したいと思っていますが、いつになるやら(苦笑)

 

 

 

とりあえず、新年を迎える前に1度は近状報告?したいと思っていたので一応それは達成かな??

 

 

 

また、色々なことが落ち着いたらちょくちょく更新していきたいなと思っています音譜

 

 

 

それでは皆さん良いお年をお過ごしくださいキラキラキラキラ