こんにちは。

 

今日は曇りのお天気ですくもり

昨日、おとといと物凄く暖かかったから今日は少し寒く感じます。

それでも少しずつ暖かくなって春らしくなってきましたチューリップ黄

 

 

 

 

 

今回は修了式が終わってからのことを少し書いていきたいと思います。

とにかくバタバタと忙しかったですあせる

 

 

 

修了式の2日後にはお引越し車

人生で3回目の引っ越しです。

いやー改めて引っ越しの大変さを思い知らされました(苦笑)

 

 

 

今までは地元を離れるお引越しでしたが、今回は地元に戻るお引越し。

知らない土地と比べてやはり何となく安心感がありますが、知らない土地での生活への憧れ?自由感?、よく分かりませんが他県で生活するのも惹かれるなーと言う思いも多少あります。

 

 

 

とは言え、親の事や就活状況のことなど、諸々のことを考えるとこの選択しかなかったのかもしれません。

住めば都って言いますしね。

これでよかっとのだと思いたいです。

 

 

 

無事引っ越しも終わり、次の日には部屋探し!

地元には戻ってきましたが一人暮らしは継続です。

荷物は一旦実家に待機です。

 

 

 

この時期だと部屋探しは大変ですね。

かなり遅いぐらいなので。

そんな中なのでなかなか条件の良いところは見つかりません汗

でももう決めないと時間もない!!

背水の陣って感じ。(使い方あってる??(苦笑))

 

 

 

担当してくれた不動産のスタッフさんは女性だったのですが凄く上手な方で。

テキパキと私の条件に合うような物件を見つけてくださいました。

そのおかげで、何とか妥協できる条件の物件を見つけ見学にも行き即決定。

その日のうちに契約することが出来ました音譜

 

 

 

でも入居できるのが3月31日!!

仕事は4月一日からスタート・・・。

 

 

 

チョーギリギリショック!

 

 

 

まぁでも、3月中に入居できることに感謝です。

物件によっては4月の終わりとかにやっと入居できるところもあったので。

 

 

 

とりあえず住む家が決まりました。

一安心。

その後は色々な手続きのために金融機関を飛び回ったり、必要なものを買いに行ったりと忙しい日々を過ごしています。

 

 

 

やらなくてはならないことが山のようにあり忙しいはずなのですが、なぜかやる気が出なくて今しなくてもいいことばかりやっちゃっていますあせる

のんびりしている暇はないはずなのに、結構のんびりしちゃってます(苦笑)

 

 

 

そして気づけばもう28日!!

ヤバいヤバいと焦っているところです。

 

 

 

初めての職場への不安が一番大きいけれど、その前に生活するための準備の忙しさの加わって変なテンションです。

先のことが見通せていないので結構ストレスも感じています。

 

 

 

新生活まで残りわずか。

出来るだけ準備ができるように過ごしたいです。