こんにちは。

 

今日は曇りのお天気ですくもり

そして寒いブルブル...ブルブル...

昨日も曇っていたけどそこまで寒くなかったのに。

早く暖かくなって欲しいです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

1月に第一関門である修士論文の提出は無事に突破できました。

2月は第二関門である口述審査です。

 

 

 

その口述審査がついこの間ありました。

私は午後からの発表で、出番が来るまでが長かった~(-゛-)

朝から緊張して本番前は緊張疲れで眠くなってきてました(苦笑)

 

 

 

感想としては、先生方の質疑に対してもっと上手く返したかった。と言った感じでしょうか。

もちろん終わってホッとした気持ちもあったのですが、悔しい気持ちも残ってしまいました。

勉強が不十分だったなと反省です。

 

 

 

でも、結果としては卒業できます(笑)

再審査もなく誤字脱字を直す程度で済みました*・ω・*

 

 

 

発表前は、「終わったら指摘されたところの直しに取り掛かろう」と思っていたのですが、気が抜けたのか全くやる気が起きませんでした。

 

 

 

代わりに、その時たまたま居た同期の人としゃべりまくってましたあせる

大きな緊張が無くなって気持ちが軽くなったからかテンションも少し上がってたのかな汗

久しぶりに恋バナで盛り上がってました(笑)

 

 

 

いつもはそんなに話さない人とおしゃべりしたので何だか新鮮な感じがしました。

気がつけば2時間強話してました汗

久しぶりにこんなに話しました。

 

 

 

話しがズレましたが、何とか第二関門も突破しました。

そして今日、最後の提出をしてきました。

これで本当に完成ですクラッカークラッカー

 

 

 

長かったなー。

でも、自分のやりたい研究ができたので充実感もあります。

頑張ったと思います。

 

 

 

次なる第三関門は・・・・就活チーン

これが一番厄介だー。

 

 

 

今は就活やら引っ越し準備やら飲み会(これについてはまた別に書きます)やらで、ちょっといっぱいいっぱいになりそうな感じになっています。

 

 

 

考えること、考えてしまうことだらけで・・・汗

何となくストレスが蓄積している感じがします。

あ~早くスッキリしたいよーうぅ