こんばんは。
今日は曇りのお天気でした
天気予報ではかなり暖かくなるとのことだったけど、そんなに暖かくならずガッカリ
2月になりました
もう1か月経ってしまったんですね
早すぎて恐ろしいです
新しい月になったので簡単に振り返りです。
1月の出来事ととしては、まずはお正月かな。
今年も無事家族みんなで新年を迎えることができました。
毎日日記を書いているのですが、1年前のお正月の時を読み返すとちょっと気持ちが不安定だったみたい。
でも、今年は何事もなくお正月を過ごせました
あとは、修士論文の提出かな。
これも期限までに無事完成させ、提出することができました
次は修士論文の発表があるので、それに向けての準備をちょこちょこ進めていきました。
準備は、まぁそれなにりできているのですが、私の発表日が結構遅くて
そのため、1月後半は気持ちが宙ぶらりんなスッキリしない感じでした。
発表順が早い人達が発表を終え解放されていくのを「良いなぁ~」と羨ましく思う日々でした
急ぎでしなければならないこともないので、何となくダラダラと過ごしてしまっていました。
ほぼ何もせず1日を過ごすことに対して、罪悪感?嫌悪感?みたいなのを感じながらも、「もうこんなにゆっくりできることはないんだから今のうちにゆっくりしてもいいのでは。」と言い聞かせながら、やっぱりどこかスッキリしない日々を過ごしていました。
そして2月は、ついに発表の順番がやってきます。
ちなみに今週です。
今はまだ緊張はしていなきし、「まぁなんとか大丈夫でしょう」と気楽に構えてるけど、本番前日や当日はどうなるか分かりません(苦笑)
とにかく自分ができることを出し切ってきたいと思います
あとは1番の問題・・・・。
就職活動・・・・
正直芳しくありません
色々な事情から思うようにいかないのは仕方ないことなのですが、周りの人たちが徐々に決まっていくのをみていると焦ってしまいます。
2月も色々と大変そうですが、体調に気を付けて頑張りたいと思います。
インフルエンザが大流行中ですが今のところ私はセーフです
皆様もお体に気を付けてお過ごしください