こんばんは。
15時ごろまで曇ったり少し雨がパラパラ降っていましたが、夕方は少し晴れました
明日からはお天気回復するみたいです
昨日・今日とセンター試験でしたね。
もう何年前のことだろう・・・
「懐かしいなぁ」と当時の傷を痛いと思わなくなるほど時が経ったということですね
私の大学でもセンター試験会場となっているため土日は原則入構禁止でした。
そのため珍しく2日間とも家に引きこもっていました。
というよりどこも行く所がないので引き込まざるを得なかった(苦笑)
これから大学入試も本格的に始まってきますね。
インフルエンザなど色々な風邪が流行っているみたいなので受験生の方はお気をつけてお過ごしください!!
と、他人事のように言っている場合じゃないんですよね
数日前に修士論文を提出してきました
提出期限よりも2日程早く提出できました
まぁ早く提出したからって何もないのですが・・・。
とりあえず、第一関門は突破しました。
”第一”関門は
はい、第二関門が待っております
それは口述審査です
これを突破しなければ卒業できません。
よほどのことがない限り大丈夫らしいのですが、それでも再審査する可能性はあるため、早く決着をつけたいこちらとしては1回で終わらせたいところです。
私は2月始めごろに発表です。
それまでにプレゼンの準備やら先生方の質問への対策やらを考えなければなりません。
だからこんな時にインフルエンザその他諸々の風邪になどかかっている場合ではないのです
あと少し、あと少しなので頑張っていきたいと思います