こんばんは。

今日は1日良いお天気でした晴れ

先週は凄く寒い日があって肩こりが一気に悪化汗

今週は少し寒さが和らぐみたいでありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

金曜日から3連休でしたが皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

私はと言うと、金曜日に朝のニュースを見て「あぁ、3連休なんだ」と知った具合です(苦笑)

 

 

 

そのため、お察しの通り金・土曜日は通常運転でした。

同期の人もみんな「もう11月が終わるー!!ヤベー!!!」って叫んでます汗

私も叫んでます、心の中であせる

 

 

 

何がヤバいのかというと、(こちらもお察しかと思いますが)卒業のために必要な修士論文とやらを仕上げていかないといけないからです。

まぁそれが学生である今の私の仕事なので、グチグチ言わずしなくちゃいけないのですが、グチグチ言って無いとやっていられないところもありグチグチ言いながらやっています汗

 

 

 

土曜日は朝起きたときに頭痛がして、「片頭痛!?」とビクビクしていたのですが、吐き気もなくあまりひどくなかったので一安心。

でも、その日は何となく頭が痛いような重いようなスッキリしない1日となってしまいました。

 

 

 

さらに、他に予定が入ってしまい修士論文の方が出来なかったチーン

正確にはしようと思えば少しできる時間はあったのですが、「中途半端な時間だし、本調子じゃないし、どうせやっても進まないだろうから今日はもう帰っちゃえ。」と言い訳して修論にはほとんど手を付けませんでした。

 

 

 

そしてそれを少し罪悪感に感じる自分・・・。

いつまでもズルズル考え続けてしまうのが私のいけないところ。

まぁ、昔に比べたらマシにはなっているんですけどね。

性格ってなかなか変えられないですよねむぅ…

 

 

 

今日はお掃除して残りの時間はフリー。

家に籠ってました。

こういう時、夢中になれる趣味があるといいのになーっていつも思います。

 

 

 

編み物をしたりすることもあるけど今はその気分じゃないし、そう思っちゃうってことはそこまでハマってないのかな?とか思ったり。

結局ゴロゴロしたりちょこっと読書したりして過ごしていました。

 

 

 

多趣味な人に凄く憧れちゃいますね。

色々な趣味を持ちたいけど私の場合、体力がなさ過ぎて趣味を楽しむ余裕がないし、趣味の選択肢が減るってのもあるのかもしれません困る

だって体を動かすスポーツ系は絶対に無理だしね汗

 

 

 

やっぱり体力が必要なんですよね。

仕事(勉強)するにはもちろんのこと、何か自分が好きなことを楽しむってことにもやっぱり体力が必須。

 

 

 

これがイタいところなんですよね。

そこを突かれるとね・・・。

それがなかなかできないから。

 

 

 

出来ない自分が嫌になる。

向き合わないといけないとは思っているけど向き合えない、その繰り返し。

 

 

 

どうやったら向き合える勇気が出るんだろう。

そんな受け身な考えでいるからいけないのかな。

自分が弱いだけ、甘えているだけなのかな。

 

 

 

とこれまたいつものパターン。

いったいいつになったらここから抜け出せるのか・・・。

 

 

 

途中から話が脱線してしまいましたあせる

まぁそんなこんなで、休日が終わってしまいました泣

明日からまた一週間頑張らないとむん!