こんにちは。
今日はちょっと曇っています
朝から凄く蒸し暑いです。
まだまだ猛暑が続きそうですね
前記事に書いた片頭痛ですが、その後は何ともなくて安心しています。
いったい何だったんだろう?
疲れがたまっていたのか天気の関係なのか未だによく分かりません。
いつ起きるか予測がつかないのでまだ少し不安が残ります。
だけど考えすぎるのも良くないので、痛くなった時は痛くなった時だ!とあまり神経質にならないようにしています。
さてさて8月ももう終わりが見えてきましたね。
大学生はもう1か月ほどお休みという方が多いかと思いますが、小・中・高校生は夏休みも終わり学校が始まりますね。
私の実家夏休みも”終わりました”。
・・・というはずだったのですが、正確には”もうすぐ終わります”です
つまりまだ実家に居ます(苦笑)
本当はもう少し前に一人暮らしの地に戻る予定だったのですが、ちょうど台風が接近していて。
戻れないこともなかったのですが安全を考え延期することにしました。
まぁ台風のための延期は仕方ないのですが。
次に戻る予定にしていたのは今日でした。
昨日の午前中までそう思っていました。
でも戻ることを考えたら何だかどんよりした気持ちになってきて、「どうせここまで延期したのなら日曜日に戻れば良いかな」なんて思うようになってしまい。
一方で、いやでもそんなに悠長なことを言ってたらダメだよな。
同期の中には帰らない(or帰れない)人もいるのにこんなにものんびりダラダラしてちゃいけないよな。
勉強のことだってあるし・・・。
2つの気持ちが行ったり来たりして悩んでいました。
悩むととりあえずお母さんに相談したくなる(苦笑)
案の定お母さんにそれとなく聞いてみました。
「いいじゃん。日曜日に戻れば。もうこんなに休めることもないんだから。」
その言葉で私の気持ちが固まりました。
よしもう1日居よう!
単純ですよねー(苦笑)
そんなこんなでまだ実家に滞在中
明日戻ることにしました。
大学時代のようなホームシック的なものではなく、いわゆる現実逃避的なものだと思います。
まぁ少し寂しい気持ちもあるのは確かですが、あっちにもどればすぐに一人暮らしモードに切り替わると思います。
ほんとにこんなにも甘えていていいのか、こんなにも実家好きでいいのか・・・。
自分の中で何となく引っかかるところもありますが、実家夏休み本当の最終日なので大切に過ごしたいと思います。