おはようございます。
今日も朝から暑いです。
少し動いただけでも汗が

引き続き熱中症に注意しないといけませんね。
9日の夜、同期の友達と地元のお祭りに行ってきました。
一人暮らしをしている地域に住むのももう今年度までだし、少し有名なお祭りでもあるので行ってみることにしました。
気になっていたお祭りなので楽しみでもありましたが、お祭りは19時からスタートなので夕食のことも気になっていました。
屋台も出るので友達はそこで食べるかもしれないなと考えていました。
そうなると何も食べないと不自然だから何か買った方が良いなと思っていました。
屋台で食べられるものは・・・・。
カキ氷
かな。

もしおかず系のものを食べないといけない雰囲気だったら、イカ焼き
ならなんとか頑張れるかな。

と事前に考えていました。
お祭りに行くまで友達も私も大学に居て、17時ごろに友達が「ご飯どうする?」と聞いてきました。
私は屋台で食べるものだとばかり思っていたのでその質問に少し戸惑ってしまいました。
「あ~特に考えていなかった」と曖昧な返事をしちゃいました。
友達は「お腹空いちゃってコンビニで買ってきたんだよね。食べてもいいかな?」と聞いたので、「全然食べて食べて!」と返しました。
屋台で私がカキ氷だけだと友達も遠慮して満足に食べられなかったら申し訳ないしこの方がありがたいかも、と少しホッとしました。
友達は唐揚げ弁当をガッツリ食べていました(笑)
お祭り会場に着くと凄く久しぶりだったのでテンションが上がってしまいました

そして水分補給もかねてかき氷を買うことにしました。
カキ氷なんて何年ぶりだろうか

私たちが買ったカキ氷屋さんはシロップを自分でかけるセルフ形式でした。
何種類ものシロップが並んでいてそれぞえ蛇口が付いていて、好きなシロップの蛇口をひねって自分でかけるといった感じでした。
今どきの屋台のカキ氷は進化してるなーなんて年より臭いことを思いながら初蛇口がけシロップを体験しました。
小さいころからカキ氷はハワイアンブルーと決まっていて、今回もハワイアンブルーにしようかなと思いましたが、ピーチ
を発見!

たまには違う物もと思いピーチにすることにしました。
鮮やかなピンクなのかと思ったら薄ピングでかかっているのかが分かりにくい
それにシロップの適量が分からないし少しカロリーが気になってしまい控えめな量になってしまいました
友達も「ちょっと少なかったー
」と残念がっていました。

↑レモンとピーチのカキ氷
左が友達、右が私です。
友達はレモンにしていました。
しかもこのカキ氷凄くキメが荒くてガリガリいいながら食べていました。
友達と「氷をそのまま食べてるみたいだね」と苦笑い

シロップは上の方はあまりかかっていなかったのですが、下にいくにつれて甘さが濃くなっていきました。
屋台で食べ物を買って食べるなんて前なら考えられなかった。
だけど今回カキ氷、完食することができました。
ほんと10年ぶりぐらいじゃないかな。
でも、カキ氷以外は何も買いませんでした。
イカ焼きもあるのはあったけどそこまで勇気が出ませんでした・・・。
お祭り自体は凄く楽しめました。
お祭りも凄く久しぶりだったし、こうやって友達と来ることは病気をしてから1度もなかったので嬉しかったです。
良い思い出になりました。
次の日は午前中に1つだけ授業をしてその足で実家に帰省しました。
お盆前の帰省ラッシュが少し心配でしたが、田舎&平日の午前中と言うこともあって全然問題ありませんでした

GW以来の実家です。
やっぱり落ち着きますね。
今年は1週間とちょっとの夏休みです。
後期はさらに忙しくなるので休めるときにしっかり休んでおこうと思います。
お母さんともいっぱいおしゃべりしよっと(笑)