こんばんは。
少し間が空いてしまいました。
色々と忙しくてなかなか更新できませんでした
今日は明け方から午前にかけて台風の影響で雨風が凄かったです
午後は風は強いものの時より晴れ間もあり蒸し暑かったです。
台風の影響はいかがですか?
私の地域は特に何も被害がなく済みました。
先日の大雨でまだ完全に復旧できていない地域の方は、不安でいっぱいですよね。
大きな被害がないことを願います。
冒頭にも書きましたが、日々忙しくて休日も大学に言っていることが多くなかなかブログをする時間、気力がありませんでした
今日は久しぶりに1日お休みしたのでのんびりとできました。
子供たちは夏休みなんですね
花火大会、お祭り、海水浴、キャンプ、旅行・・・
色々と楽しいイベントが多い夏休み
私の夏休みはもう少し先です
今年は1週間取れれば良い方かもしれません
想定済みでしたがやっぱり悲しいな(苦笑)
でも、働きだしたら夏休みなんて関係なくなるのだから贅沢なボヤキですよね
最後の学生としての夏休みです。
特にどこかに行く予定もなく実家でのんびりすると思います。
ほんとは花火大会とか遊びに行きたいなー。
遊びに行くつながりで・・・。
大学院に入って仲良くしている友達(Kちゃん)がいます。
彼女はどちらかと言うとおうち大好きで、休日もほとんど家にいるし、授業がない日も家にいるみたいです。
Kちゃんがおうち大好きなのは、食事の問題があるからなかなか遊びに行くことができない私にとって、ある意味ありがたいのかもしれません。
誘われるたびに断ることもしなくいいし、私1人だけどこにもいかないわけじゃないんだとどこか安心できるし。
でも最近、他の友達とKちゃんが見たい映画が同じで一緒に何回か見に行っていました。
時には数名の友達と行っていたり・・・。
やっぱりそうだよね。
家が好きでも見たい映画や行きたい場所があったら、何も悩まず行くのが普通だよね。
楽しいことに誘われればOK出すのが普通だよね。
私はその普通ができない・・・。
映画も見たいし遊びにも行きたい。
誘ってもらえるのならぜひとも誘ってもらいたい。
でも一方で、誘われることが怖い。
やっぱり遊びに行くとなるとご飯を食べることが前提になる。
むしろ何かを食べに行くことを目的に遊びに行くことだってある。
みんなにとって”食事”は楽しみの1つ。目的の1つ。
だけど私にはその”食事”が大きな大きな問題。
楽しむことのできない障壁。
遊びに行くことの楽しみがたとえ10あったとしても、食事の問題がついてくると楽しみは5にも3にもなる。
ずーと、ずーと、病気になってからずーと、友達と遊びに行くことはほとんどない。
だから、親しいといえる友達がいないといっても過言ではないと思う。
食べることが障害になるって、本当に多くのものを失う。
このままじゃダメなのは分かってる。
このままでなんていたくない。
せっかく楽しめる学生時代もほとんど楽しめずに来ている。
これから先おんなじなんて絶対に嫌。
でも、なかなか変われない自分がここにいる。
変われずここまで来たのが今の自分。
焦り、不安、怖さ・・・色々な気にもちが渦を巻いています。
どう病気と向き合っていくか。
どこかでちゃんと向き合っていかないと・・・。
と、なんだかネガティブな感じになってしまいました
友達との関わりとか将来の事とか大学院に入ってから考えることが増えて、病気と向き合うことについて考えることも増えているように感じます。
ですが、一向に前に進まずいつも悶々としてしまっています。
自分の気持ちを整理するって難しいですね。
さて、明日は実習の1つの最終日です。
やっと明日で終わりだー。
頑張ってきます