こんばんは。

 

今日は午前中は天気よかったのですが、午後から徐々に崩れてきました。

明日は雨予報です雨

ガッカリ困る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいぶ経ってしまいましたが、5月に突入しましたクローバー

月日が経つのが本当に早いです。

早すぎて恐ろしいですあせる

 

 

新しい月になったので簡単に先月の振り返りをしたいと思います。

 

4月は3月に引き続き何となく気分が上がらず低空飛行のままの状態が続いていました。

日々悶々としていましたが後半から徐々に戻ってきました*・ω・*

 

 

自分でもきっかけというのはよく分からないのですが、4月末にある発表会が近づいて不安はあるものの、準備が忙しくなったことで逆に気が紛れたのかもしれません。

また、ゼミ紹介など人との関わりも少しあったのでそれが気分転換になったのかもしれないです。

 

 

何とか発表会までには通常の状態にほぼ戻り、発表会を向かえることができました。

発表会の方も無事終えることができましたうへ

まだまだ通過地点でしかなくこれからが本番なので気を抜かず頑張っていきたいと思います。

 

 

発表会後の慰労会も何とか乗り切りました。

ビュッフェ形式と言うこともあり少し気が楽でした。

友達や後輩とお話ができて楽しい時間を過ごせたと思います。

 

 

ざっと振り返りましたが、4月は後半から通常の状態に戻ってきて少し落ち着いてきたという感じです。

 

 

では次に5月の予定です。

 

5月は大きなイベント事はありませんが実習が始まりますビックリマーク

1人でいくので凄く不安だし、今まで経験したことのない内容の実習なので私にできるのだろうかという不安もあります。

 

 

先日実習先に事前訪問して、担当の方は凄く優しそうな方だったし実習先の雰囲気も変にピリピリしていなかったのでちょっぴりホッとしたのですが、でもやっぱり心配は大きいです汗

 

 

でも自分で希望したことだし将来のためにも必要な勉強なのでがむしゃらに頑張ります。

初めての事なんだから凹むことがあって当然、失敗があって当然、そこからどう学んでどう成長していくか、それが大切。

 

 

慣れるまでは苦しくて弱音を吐くこともあるかと思いますが、前を向いて進んでいきたいと思います。

 

 

こんな感じで5月も頑張っていきたいと思います。

今月のよろしくお願いします笑