こんばんは。
 
今日はお天気徐々に回復していき今は晴れて青空も少し見えます晴れ
明日は晴れるみたいなので洗濯物を片付けちゃおうっ!!
 
 
 
 
 
 
午前中は部屋のお掃除をして午後は編み物をしました。
私の場合編み物はほとんどかぎ針編みです。
棒編みもやったことはあるのですが私はかぎ針編みの方が好きみたいです。
 
 
少し前にレース針を100均で購入してレース編みデビューしました。
今はレース糸でドイリーを編んでいます。
 
 
 
 
↑初レース編みの初ドイリー作品。
 
 
初めてのレース編みの作品です。
大きさは直径13cmぐらいです。
 
 
本を見て編んでいたのですが、本に載っていた編み図はかぎ針を使った場合のものだったので同じように編むと見本より小さいサイズになってしまいます。
そのため編む段数を勝手に増やして大きくしていきました。
 
 
勝手なことをしてしまったからなのか、途中でおかしな編み方をしてしまったからなのか分かりませんがきれいな円にならなくて、フリル付きみたいな感じに仕上がってしまいました汗
まぁ、初めてだから仕方ないっビックリマーク
 
 
初めてなのにかなり細いレース針を使ったのでかなり苦労しました(苦笑)
でも完成すると達成感がありますねむん!
 
 
第1号を完成させてまた新しいのが作りたくなったので、無料の編み図をネットから探して次はその中の1つを作ってみました。
 
 
 
 
↑レース編みのドイリーNo.2
 
 
こちらはそれなりの形になりました。
大きさはこちらも直径13cmぐらいです。
 
 
目の数が違っていたりして何度もやり直したので結構時間がかかりました汗
これも先ほどと同じレース針を使ったのですが、細くてとても大変でした。
特に最後の淵?縁?のところが細かくて苦戦しました。
 
 
編み物をすると肩がコリコリになっちゃいます。
でも集中するとずーっとやってしまうんですよね。
 
 
そして今日は第3号を作り始めました。
今回は少し簡単そうなのを選んで作っていますわはは
息抜きにちょこちょこ進めていけたら良いなと思っています。
 
 
完全なる自己満にお付き合いいただきありがとうございました土下座