こんばんは。

今日もポカポカ陽気でとても暖かい1日でした。
朝は少し寒いかなぁと思い少し厚手をして出かけたのですが昼間は若干暑かったですあせる
朝と昼間の気温差が大きいから着ていくものを考えるのが大変です汗








一人暮らしのマンションに戻ってきた次の日は、夕ご飯用の作り置きおかずを作りました。
実家から野菜を貰ってきたので材料費が少し浮きましたきゃー
野菜が高いので有り難いです!


今回は全部で12品(焼いただけのものもありますが汗)作りました。
どれも何度も作っているおかずですが、新しいメニューも1つ作ってみました。


最近はお魚も頑張って食べるようにしています。
まだシンプルな塩焼きが殆どですが・・・。
今回も焼き魚をしました。
少しずつでも食べられるものを増やしていかないと。


あまり見栄えは良くないですが。



↑作ったおかずの1部Part1
左上:ほうれん草とツナの煮浸し
右上:高野豆腐の卯の花風
下:高野豆腐のみぞれ煮




↑作ったおかずの1部Part2
左:白菜の甘酢漬け
右:紅白なます



どれも野菜料理・・・汗
頑張らないとなーあせる


今日は作ったおかずを小分けにしていきました。
これでしばらくの間の夕ご飯のストックができました。


そして今回、とっても悩んだけど1回分のおかずの量を少し増やす事にしました!
ほんとに少しで、一口分位と言ってもいいぐらいなのですが、私にとっては大きな事。


たった一口分増やすだけでも凄く凄く勇気が必要なんですよね汗
病気の支配力がまだまだ強い・・・ガックリ バック黒用
そう思うと全然変われてないのかなって、ちょっと情けなくなります。


本当にちょっとずつしか前に進めていないけど後退はしてない、つもり。
その場で足踏みする時間が長いけど、今回ちょっとだけ前に進めたかな。


以上おかず作りでした。


明日も大学に行ってお勉強です。
頑張ります!