こんにちは。
今日は朝から良いお天気です
ここ2・3日ほど寒さが復活していましたが、やっと暖かさが戻りました
これからどんどん気温が上がるみたいですね。
暖かくなるのは嬉しいけど、こうも気温差が激しいと体がついていきません
何事も程々が一番です(苦笑)
短い春休みも残りわずかとなってしまいました。
やらなければならないお勉強は沢山あるのに、実家に居ると気が抜けてしまってやる気が出ません
ダラダラと過ごす日が多く罪悪感を感じながらもダラダラしちゃっています
ダラダラしてしまうならいっそのこと思いっきりダラダラしちゃえばリフレッシュ期間になっていいのかもしれないのですが、「あ~やらなきゃ~。でもやる気でないな・・・。」の繰り返しで結局何もできず、加えて何もできなかったことに対する罪悪感で自分を責める。
勉強も進まなければフレッシュもできないという、悪循環な状態になっちゃってます
まぁでも、実家に帰ったらやる気は出なくなるだろうなと思って帰ってきているので予想通りではある
だから「こんなもんかな」と思える(思ってしまう)自分もいるので、それなりに心身ともに休めているのだと思います。
春休み中はほとんど家の中で過ごしていましたが、今日は通院日ということで病院に行ってきました
先生に会うのは冬休みぶりかな?
朝早くに出たので今日は4・5番目ぐらいに呼ばれました。
1時間ぐらいしか待っていない
かなり早くに呼ばれて、朝早く出てきた甲斐がありました。
先生とは色々お話ししましたが、これといったアドバイスはありませんでした。
まぁそんなもんかなと予想通りのやりとりでした。
だけど、少し前よりも病気の深い話をするようになりました。
以前は自分の拘りとかあまり話したくなかったのですが、今は結構話しています。
なかなか良い対策が見つからないのが残念なのですが
今度先生に会えるのは夏休みかな?
その時には少しでも変化したことを伝えられるといいな。
明日は実家での春休み最終日です。
お母さんとお出かけする予定です
天気も良さそうなので嬉しいです。
楽しみたいと思います