こんばんは。

少しお久しぶりになってしまいましたあせる

 

今日は朝から曇りのお天気でしたが夕方から雨に変わりました雨

気温は高くも低くもなく過ごしやすいです。

 

 

 

 

 

 

9月に入ってすぐに3日間の集中講義があったため下宿先に戻っていました。

久しぶりの授業できっと眠くなってしまうだろうなぁと思っていたのですが、1日目は睡魔に襲われることなく授業を受けることができました(笑)

 

 

朝から夕方まで授業なのでとても大変でしたが、久しぶりに友達に会っておしゃべりができたので凄く楽しくもありましたわはは

人と関わるって大切な事だなって改めて感じました。

 

 

病気になってから人との関わり、人間関係において随分と悩み苦戦してきたのでやっと心から楽しいと思えるようになってこれているので嬉しいです。

 

 

もちろんまだまだ悩んだり辛いこともあったりしますが以前に比べたら嬉しい・楽しいといったプラスの面の割合が大きくなっていると思います。

 

 

それは良い人たちに恵まれているからだと思います。

同期のみんなはとても優しいく、この恵まれた環境に感謝しないといけないなと思います。

 

 

3日間の講義が終わった後、また次の集中講義まで間が空くので再び実家の方に戻ってきました(苦笑)

下宿先に居てもよかったのですが、仲の良い友達も実家に帰省してしまうことと、私も実家の方に帰らないといけない用事が9月下旬にあってどうせ帰らないといけなかったので帰ってきちゃいました汗

 

 

もう少し休みがありますがそろそろ勉強も始めなきゃっ汗

でもなかなか休みモードが抜けなくてダラダラと過ごしちゃってます汗

そういう意味では実家に帰ってきたのはマズかったのかもっ!?

 

 

勉強しなきゃと葛藤もあって自己嫌悪に陥る時も多々ありますが、ゆっくり休めるのは今しかないのも事実なので、あまり頑張り過ぎず残りの休みを過ごしたいと思います*・ω・*