こんばんは。

今日は少し雲が多かったですが晴れていました晴れ

 

 

 

 

 

 

今日から9月がスタートですもみじ

朝目が覚めた時とっても肌寒くて驚きました!!

一気に秋がやってきた感じがして少し寂しい気持ちになりました。

 

 

いつも思うのですが秋ってなんだか切なく感じます。

 

 

夏は”ギンギラ太陽”、”青い海”、”モクモクの白い雲”、”元気いっぱいの子どもたち”となんだかパワーが溢れてワクワクするイメージがあるんですよね(笑)

アクティブな感じかなビックリマーク

 

 

一方秋は”静かな夕焼け”、”鈴虫の鳴き声”、と何となく切ないような寂しいようなそうなイメージがあります。

「静」って感じかな。

特に秋の雲、うろこ雲とかを見ると切なくなります(苦笑)

あ~秋になっちゃったんだなーって汗

 

 

たぶん私自身夏が好きで寒いのが苦手なので、好きな夏が終わってしまい苦手な冬に向かっているから、あまり良いイメージがもてないのかな。

 

 

「秋が来るのかぁ。嫌だな・・・」と、どんない嫌でも季節は巡ってきてしまう。

それなら好きじゃない季節の良いところ、魅力的なところを見つけて少しでも気持ちを前向きにした方が良いですよね。

 

 

秋と言えば、、、

読書の秋本

比較的過ごしやすい気温になってくるから読書をするには良い季節ですよね。

ただ最近は急に寒くなってしまうことが多いですが(苦笑)

今年は緩やかに寒くなって欲しいです緊張

 

 

それから紅葉もみじ

新しくカメラも買ったし少しお出掛けて紅葉を楽しむのも良いかもしれないですねうへ

 

 

う~ん、、、。

これくらいしか思いつきませんでしたあせる

一般的には他にも食欲の秋ってことで、秋刀魚や栗、きのこ類等食べ物を楽しめる季節なんですが汗

私はまだその段階にはいないのでこれは無しですね(苦笑)

 

 

もう少し考えてみます(笑)

せっかくなんだから秋に楽しめることを見つけて、楽しみたいですからねうへ

 

 

さて、夏休みも終わり小・中・高校生は学校が始まりましたね。

私ももう少ししたら本格的に始まります。

始まりが一番しんどいですが頑張っていきたいと思います。