こんばんは。
今日のお天気は曇りでした
風がかなり強く少し寒かったです。
今日、入学式がありました
晴れて大学院生になれました
あまり緊張もせず落ち着いて臨むことができました。
入学式は学部生と大学院生合同で行われ、いたって普通で淡々と進んでいきました。
入学式の後はガイダンスで大学生活についてや犯罪・交通安全について等、大学院生と言うより学部生向けの話しが多かったです。
午後からのガイダンスも同じような感じで正直眠かったです
後半になって同じコースの人と話す機会がやっとできて、隣に座った人と少しお話しができました。
その時は楽しく会話ができたので良かった!
だけど少しモヤモヤ感が残ってしまう事もありました。
同じコースの人が「この後夜に同じコースの人で集まって食事をしよう」って提案をして私やその時一緒に話していた人にも声がかかりました。
本当なら参加すべきなんだと思う。
仲良くなれるチャンスだし!
それに今までこう言う誘いは断ってきてばかりだったから変わっていかなきゃって気持ちもあった。
一緒に話していた子達は参加するみたいでしたが、私は結局お断りしてしまいました
参加する勇気が出なかった。
予定に無いことに対応できるまでの余裕がなかった。
心がついていかなかった。
食事に対する不安に勝てなかった。
今までのままではダメだ。
変わらなくちゃ。
勇気を出さなくちゃ。
そう言う思いもあったけど、“また”病気が勝ってしまった。
新しい1歩を踏み出したはずの日なのに。
変われていない、勇気を出せていない自分がいるという現実。
悔しいような情けないような悲しいような、モヤモヤとした気持ち

こんな出だしで終わってはいけないと思い、夜にお母さんに話しを聞いてもらいました。
他にも大学院の勉強内容など不安な気持ちもあったのでそれも吐き出しちゃいました。
そのお陰で自分に言い聞かせられたりして、また前向きな考えになってきました。
人間関係については、とりあえずまずは1人でも多くの人と話しをするように心掛ける
かな。
明日もガイダンスがあり今日より同コースの人と接する機会が増えるので、頑張って話し掛けていきたいと思います
まだまだ1日目。
これからだもんね。
明日も頑張ろう
今日のお天気は曇りでした

風がかなり強く少し寒かったです。
今日、入学式がありました

晴れて大学院生になれました

あまり緊張もせず落ち着いて臨むことができました。
入学式は学部生と大学院生合同で行われ、いたって普通で淡々と進んでいきました。
入学式の後はガイダンスで大学生活についてや犯罪・交通安全について等、大学院生と言うより学部生向けの話しが多かったです。
午後からのガイダンスも同じような感じで正直眠かったです

後半になって同じコースの人と話す機会がやっとできて、隣に座った人と少しお話しができました。
その時は楽しく会話ができたので良かった!
だけど少しモヤモヤ感が残ってしまう事もありました。
同じコースの人が「この後夜に同じコースの人で集まって食事をしよう」って提案をして私やその時一緒に話していた人にも声がかかりました。
本当なら参加すべきなんだと思う。
仲良くなれるチャンスだし!
それに今までこう言う誘いは断ってきてばかりだったから変わっていかなきゃって気持ちもあった。
一緒に話していた子達は参加するみたいでしたが、私は結局お断りしてしまいました

参加する勇気が出なかった。
予定に無いことに対応できるまでの余裕がなかった。
心がついていかなかった。
食事に対する不安に勝てなかった。
今までのままではダメだ。
変わらなくちゃ。
勇気を出さなくちゃ。
そう言う思いもあったけど、“また”病気が勝ってしまった。
新しい1歩を踏み出したはずの日なのに。
変われていない、勇気を出せていない自分がいるという現実。
悔しいような情けないような悲しいような、モヤモヤとした気持ち


こんな出だしで終わってはいけないと思い、夜にお母さんに話しを聞いてもらいました。
他にも大学院の勉強内容など不安な気持ちもあったのでそれも吐き出しちゃいました。
そのお陰で自分に言い聞かせられたりして、また前向きな考えになってきました。
人間関係については、とりあえずまずは1人でも多くの人と話しをするように心掛ける

明日もガイダンスがあり今日より同コースの人と接する機会が増えるので、頑張って話し掛けていきたいと思います

まだまだ1日目。
これからだもんね。
明日も頑張ろう
