こんばんは。
今日もスッキリとした秋晴れでした
でも、明日は雨が降るみたいです。
ちょっと残念です。
皆さんは体調を崩されたりしていませんか?
前記事にも書きましたが私は長引く風邪に困っています
身体はだいぶ楽になったのですが、咳と喉の痛みが残ってしまいました
早く良くなってくれないと卒論に全力で取り組めないのにな~
身体を休ませるために1日中寝たり、横になって読書するなど安静に過ごしていました。
でも少しは太陽の光に当たっておいた方が良いと思って、昨日の午後は近くのお店に行ってきました。
お目当ては靴下です
誕生日にプレゼントしてもらった靴(ブーティ?)をすぐには着たかったのですが、それに合わせる靴下がなかくてなかなか履けませんでした
と言う事で靴下の専門店で買う事にしました。
今では靴下だけを売っているお店は珍しくないけど、私が小学生の時とかはあまり見かけなかったな。
ただ単に、私が住んでいた所が田舎だっただけなのかもしれないけど(苦笑)
今じゃオシャレな靴下が沢山ありますよね!!
沢山あり過ぎて選ぶのが大変です
どちらかというと今までは靴下は何でもいいって感じでした。
靴下をオシャレするって感覚がこれまでにあまりなかったからかな。
小学生の時は靴下が嫌いだったからな。
締め付けられている感がいやで、学校から帰ってきたらすぐに靴下を脱いでいました(笑)
真冬でも素足は当たり前ってぐらい(今じゃ考えられない!)
だけど時代とともに靴下の種類も増えてオシャレ度もUP
靴下のオシャレも大切なのだと最近(でもないけど)気づきました(苦笑)
どんなのが良いのかよくわからなかったから、ネットでモデルさんを参考にしたりして何とか購入できました。
↑靴下3足
よくある3点で1000円というやつです(笑)
あまり柄が入るとコーデしにくいかなと思い無地系にしました。
靴下3足だけですがかなり満足
プレゼントしてもらった靴と合わせるのが楽しみです
靴下ももっとオシャレに着こなしたいけど、どんな洋服にはどんな靴下が合うのかまだよく分かっていません
もし「こんな洋服にはこんな靴下が合うよ」と言うものやおすすめの靴下なんかがあったらまたぜひ教えてください
面白靴下とかもありますよね。
靴下だけでも結構盛りあがれそうだと気付いた今日この頃でした(笑)