こんにちは。
今日はとっても良いお天気です晴れ
その分とっても暑いです困る






今日で5月も終わっちゃいます!!
明日から6月……。
もう1年の半分が過ぎようとしているー!!!!
恐ろしく早く感じてしまいます。


ここの所ちょっとネガティブ思考が強くなっている感じがします泣く
秋にとても大切な試験があり、それが主な原因です。
他にも卒論の事とかありますが。
まだあと3ヶ月ちかくあるから、今からこんな状態じゃダメなのにうぅ

昨日ふと今の自分の状態を考えたのですが、私のいけないクセがまた出ているかも。
それは自分の中でネガティブな気持ちをどんどん大きくしてしまうこと。
ここ最近ずっと「早く(試験)終わりたい。この状況から早く抜け出したい。」と、この事ばかり言ってるかも。

そして、“試験”ばかりに気持ちが行き過ぎて、それにどっぷりはまってしまう。
それでどんどん苦しくなっていって自滅する(苦笑)
このパターンをよくやってしまいます汗

今そのパターンにはまりかけているかも。
ネガティブな考えばかりになると、どんなに勉強しても「やってもやっても身につかない!」と焦るし、自信が全く無い状態になっているし……。

これではダメだ、このままでは良い方向には進まないと思いました。
だから少しでも前向きな考えを持って毎日過ごしていかないといけないなと。

でも苦しい中で前向きに考えるってやっぱり難しい。
ここでの切り替えっていうのかな、柔軟な気持ちの切り替えが出来るようになりたいし、出来るようにならないといけないと思う。
何か良い方法はないのかな~むぅ…


今日はこれからゼミが待っています。
先生に会うのがちょっと憂鬱ですが、頑張ってきます!